2010 Fiscal Year Final Research Report
Feasibility study for the development of an "Outreach Index" for quantitative evaluation of research institutes and their studies.
Project/Area Number |
19601006
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
大学改革・評価
|
Research Institution | Japan Advanced Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
KOBAYASHI Toshiya Japan Advanced Institute of Science and Technology, 地域連携推進機構, 特命教授 (90345140)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
OGATA Saburo 北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 特任准教授 (60401949)
IKARIYA Masaru 北陸先端科学技術大学院大学, ベンチャービジネスラボラトリー(VBL), 研究員 (60447696)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | 研究評価 / 研究機関評価 / アウトリーチ / サイエンスカフェ / サイエンスショップ / 産官学連携 / 広報分析 / テクノロジープランディング / 科学技術基本計画 |
Research Abstract |
The results of the questionnaire survey sent out to universities and other research institutes in Japan in this study indicated that 59.1% on average of top 100 research institutes and middle 100 research institutes in receiving the amount distributed of 2008 Grants-in-Aid for Scientific Research were carrying out monitoring of articles, etc. reported by mass-media, suggesting that a majority of research institutes were doing monitoring. Based on this, it was found that each research institute was ready and was capable for quantitatively measuring the degree of part of outreach and demonstrated high feasibility. Then, the degree of outreach was actually indexed and trials used for evaluating research institutes were performed. Indexing the degree of outreach enabled us to mark the beginning of visualizing part of outreach activities of research institutes.
|
Research Products
(26 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] (アウトリーチ活動実践等) 研究代表者が指導し所属教育機関において実施したアウトリーチ活動。サイエンスカフェによるアウトリーチ活動の可能性を探索した。
-
[Remarks] (1)「カフェでサイエンス-JAIST生の新しい取り組み-」2007年5月26日 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスカフェ(石川県能美市)
-
[Remarks] 「液体窒素ってなんだろう?~『-196℃の世界へ』~」2007年8月7日 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスカフェ(石川県能美市)
-
[Remarks] (3)「アートのパワー」 2007年10月27~28日 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスカフェ(石川県能美市)
-
[Remarks] (4)「有機ELの魅力と癒し効果」 2008年2月23日 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスカフェ(石川県能美市)
-
[Remarks] (5)「光触媒って何?-光が織りなす科学の世界へようこそ-」2008年6月7日 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスカフェ(石川県能美市)
-
[Remarks] (6)「北陸先端大学生の研究生活と日常生活」 2009年3月14日 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスカフェ(石川県能美市)
-
[Remarks] (7)「グリーンマップの魅力-Think Global, Map Localの視点から-」 2009年6月6日 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスカフェ(石川県能美市)
-
[Remarks] (8)「カフェDEサイエンス~NOMIながらサイエンス~」2009年11月28日 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスカフェ(石川県能美市)
-
[Remarks] (9)「カフェDEサイエンスNo2.~能美市環境基本計画実践編~」2010年1月23日 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスカフェ(石川県能美市)
-
[Remarks] (10)「北陸科学コミュニケーション・アウトリーチ研究会」 2010年6月20日ホテルヴィアイン金沢・会議室(石川県金沢市)