• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ネオリベラル多文化主義の台頭と移民の社会的排除:現代オーストラリアの社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 19730327
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

塩原 良和  Keio University, 法学部, 准教授 (80411693)

Keywords多文化主義 / 新自由主義 / オーストラリア / 移民 / 支援
Research Abstract

本研究の目的は、ネオリベラリズムと呼ばれる経済・社会体制の台頭が多民族・多文化化する先進諸国に与える影響を考察することにある。そのために、1970年代から多文化主義を国家理念として掲げつつ、1980年代以降ネオリベラル改革が急速に進行した国家であるオーストラリアの事例研究を行っている。
平成20年度には、前年度実施した調査から得られたデータを検討し、そこから移民定住支援サービスに関する興味深い変化の存在を立証した。それをさらに検討するために、08年7・8月および8-9月、そして09年3月の計3回にわたりオーストラリアで現地調査を実施した。現地では移民定住支援組織、エスニック組織、行政などの関係者への聞き取りを行ったほか、一般のアジア系住民家庭に伺い話を聞くなどの貴重な経験を得ることができた。また文献資料の収集もキャンベラの国立図書館を中心に積極的に実施した。
こうした研究成果をもとに、学会・シンポジウムでの発表および雑誌や図書の刊行を行った。とりわけ、1冊の共著を刊行できたことは大きな成果であった。これらの研究成果では、移民支援サービスの現場で起こっていた新自由主義的な「改革」のあり方や、それがもたらした影響を詳細に分析したが、新自由主義的「改革」よって露呈されたオーストラリア多文化主義の限界を乗り越える、オルタナティブの模索に関する構想も、こうした研究から得ることになった。このように本年度の研究は、今後の研究の方向性を導く重要な意義をもっていたといえる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 労働開国?移民・外国人労働者・フリーター2008

    • Author(s)
      五十嵐泰正・塩原良和・宣元錫
    • Journal Title

      オルタ 404

      Pages: 10-18

  • [Presentation] オーストラリア多文化主義の変容}理論的イシューの整理2008

    • Author(s)
      塩原良和
    • Organizer
      国立民族学博物館共同研究「オーストラリア多文化主義の過去・現在・未来一共生から競生へ」研究会報告
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2008-11-09
  • [Presentation] 「連帯としての多文化共生」に向けて一試論的考察2008

    • Author(s)
      塩原良和
    • Organizer
      『日本における多文化共生とは何か一在日の経験から』第二部パネルディスカッション「薪自由主義の時代における多文化共生について」
    • Place of Presentation
      川崎市教育文化会館
    • Year and Date
      2008-07-21
  • [Presentation] 「改革」される多文化主義一オーストラリアにおける移民定住支援政策の変容とネオリベラリズム2008

    • Author(s)
      塩原良和
    • Organizer
      オーストラリア学会第19回全国大会一般個別研究報告
    • Place of Presentation
      追手門学院大学
    • Year and Date
      2008-06-08
  • [Book] アジア系専門職移民の現在一変容するマルチカルチュラル・オーストラリア2009

    • Author(s)
      石井由香・関根政美・塩原良和
    • Total Pages
      202
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] 「オーストラリアの移民受入政策の現状と課題一『言語』の観点から」春原憲一郎「編『移住労働者とその家族のための言語政策一生活者のための日本語教育』2009

    • Author(s)
      塩原良和
    • Total Pages
      25(本人執筆部分)
    • Publisher
      ひつじ書房
  • [Book] 「『改革』される多文化主義-オーストラリアにおける移民政策の変容とネオリベラリズム」鶴本花織・西山哲郎・松宮朝編『トヨティズムを生きる-名古屋発カルチュラル・スタディーズ』2009

    • Author(s)
      塩原良和
    • Total Pages
      10(本人執筆部分)
    • Publisher
      せり書房
  • [Book] 「オーストラリアの移住者定住支援サービスと官民連携-『改革』の時代における『多文化共生』施策の在り方とは」東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編『越境する市民活動-外国人相談の現場から』(シリーズ多言語・多文化協働実践研究3)2008

    • Author(s)
      塩原良和
    • Total Pages
      4(本人執筆部分)
    • Publisher
      東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi