• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Fundamental research on the inquiry-based class of mathematics

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19730534
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

WADA Shinya  Niigata University, 人文社会・教育科学系, 准教授 (60372471)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords数学教育 / 探究 / アブダクション / 記号論 / 翻訳と変容
Research Abstract

探究的な算数・数学の授業を考案する際の基礎の一つであるアブダクションについて,理論的・実証的に検討した結果,主として次の成果を得た。(1)表現間の翻訳・変容の際にアブダクションは重要な働きをなす。(2)数学教育におけるアブダクションの形式化と,それが発見的推論と密接な関係にあること。これらのことから,探究的な算数・数学の授業を分析したりデザインしたりする際の基盤が形成されたといえる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 小数の乗法の意味に関する記号論的考察2008

    • Author(s)
      和田信哉
    • Journal Title

      全国数学教育学会誌数学教育学研究 14

      Pages: 9-18

    • URL

      http://math.ed.niigata-u.ac.jp/%7Ejour/vol.43/%98a%93c%90M%8D%C6.pdf

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 図的表現の認識に関する記号論的考察-小数の乗法における数直線を事例として-2007

    • Author(s)
      和田信哉
    • Journal Title

      新潟大学教育人間科学部紀要自然科学編 10(1)

      Pages: 13-22

    • URL

      http://hdl.handle.net/10191/6729

  • [Presentation] 乗数が純小数の乗法の意味に関する記号論的考察2008

    • Author(s)
      和田信哉
    • Organizer
      九州数学教育学会
    • Place of Presentation
      福岡教育大学
    • Year and Date
      2008-03-22
  • [Presentation] 小数の乗法の意味に関する記号論的考察2008

    • Author(s)
      和田信哉
    • Organizer
      全国数学教育学会
    • Place of Presentation
      鳥取県立生涯学習センター
    • Year and Date
      2008-01-26
  • [Presentation] 図的表現の認識に関する記号論的考察2007

    • Author(s)
      和田信哉
    • Organizer
      全国数学教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-06-23

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi