• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Aerated Flow Characteristics of Nappe flow on Stepped Channels

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19760346
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 水工水理学
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

TAKAHASHI Masayuki  Nihon University, 理工学部, 講師 (10318363)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords階段状水路 / 空気混入流 / Nappe flow / 流速特性 / 空気混入率
Research Abstract

階段状水路は急傾斜地に設置された水路,ダムや堰などの落差を伴う河川構造物から流出する高速流を減勢させるための方法として有効である。また、越流面が平坦な傾斜水路よりも階段状水路の方が高速流の減勢効果が高いことを直感的に理解できるが,その減勢効果を定量的に評価することはできなかった.なぜならば,階段状水路では空気混入流が形成され,目視による水面の決定が困難であり,水深・流速の評価が不可能であったためである.本研究では,階段状水路での空気混入流の水深,流速,およびエネルギー評価法を開発し,水路傾斜角度θ=19°,30°のNappe flowの空気混入率と流速分布の特性,およびエネルギーの大きさを解明した.この成果は,階段状水路の水理設計法を発展させるものである.

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 階段状水路における空気混入流特性2008

    • Author(s)
      高橋正行,安田陽一,大津岩夫
    • Journal Title

      水工学論文集 第52巻

      Pages: 787-792

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 階段状水路の空気混入流特性に対する水路傾斜角度の影響2008

    • Author(s)
      笠原政人,高橋正行,大津岩夫
    • Organizer
      第51回日本大学工学部学術研究報告会
    • Year and Date
      2008-12-16
  • [Presentation] Skimming flowの空気混入特性に対する水路傾斜角度の影響2008

    • Author(s)
      笠原政人,高橋正行,大津岩夫
    • Organizer
      土木学会第63回年次学術講演会
    • Year and Date
      2008-09-10

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi