• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ノックアウトマウス作製による軟骨形成・維持におけるGalnt3の役割解明

Research Project

Project/Area Number 19791039
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

吉田 カロリナアンドレア  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50437828)

KeywordsGalnt3 / knock out mouse / skeletal development / cartilage / bone
Research Abstract

研究目的
転写因子Runx2は、軟骨細胞の成熟を強力に促進することが知られている。Runx2ノックアウトマウの軟骨細胞にアデノウィルスを用いてRunx2を導入し、マイクロアレイ法によってRunx2の下流遺伝子を検索した結果、ムチン型糖鎖を形成するポリペプチドN-アセチルガラクトサミン転移酵素3(Galnt3酵素)をコードするGalnt3遺伝子が同定された。
そこで本研究ではGalnt3遺伝子欠損(-/-)マウスの作成/解析を通し、GALNTの生理的機能を明らかにすることを本研究の目的とした。
研究成果
1-Galnt3遺伝子欠損-/-マウスの作成
我々は胚茎(ES)細胞上で遺伝子相同組み替え技術を用いてGalnt3遺伝子を崩壊させた。具体的にGalnt3エクソン2(翻訳開始点を含むエクソン)をPGKプロモーターネオマイシン選択・IRES-1acZ遺伝子配列カセットと置き換えた。遺伝子組み換えを持つES細胞は、C57BL/6胚盤胞に注射しキメラマウスを得た。次にキメラマウスから得られるGalnt3ヘテロ変異型マウス(+/-)同士を交配したことにより、ホモ変異型マウスを得た。サザンプロットにより11kbの野生型対立遺伝子及び7kbの変異型対立遺伝子を確認した。Galnt3はマウスが通常に生まれるが、高リン酸血症を示した。
2-Galnt3遺伝子の発現
IRES-1acZ遺伝子を組み替えたことにより、ベタガラクトシダーセの活性をもとにGalnt3の発現パターンを調べた。Galnt3は腎臓/精巣器に発現を認めた。また胎生期では12.5日以降の軟骨細胞に発現することがわかった。
2008年研究計画
Galnt3遺伝子欠損(-/-)マウスの一般的解析を行う
骨格組織の発育・代謝におけるGalnt3の機能を明らかにする。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Runx2 represses myocardin-mediated differentiation and facilitates osteogenic conversion of vascular smooth muscle cells.2008

    • Author(s)
      T. Tanaka
    • Journal Title

      Mol Cell Biol. 28

      Pages: 1147-1160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Runx2 determines bone maturity and turnover rate in postnatal bone development and is involved in bone loss in estrogen deficiency.2007

    • Author(s)
      Z. Maruyama
    • Journal Title

      Dev. Dyn. 236

      Pages: 1876-1890

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 内軟骨性骨化におけるAktの役割2007

    • Author(s)
      藤田 隆司
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] Over-expression of Runx2 in mesenchymal cells enhanced bone formation but inhibited cartilage formation and limb development.2007

    • Author(s)
      吉田カロリナアンドレア
    • Organizer
      29th Annual Meeting (ASBMR)
    • Place of Presentation
      ホノルル
    • Year and Date
      20070916-19
  • [Presentation] The regulation of chondrocyte proliferation, function, and differentation by AKT signaling pathways.2007

    • Author(s)
      藤田 隆司
    • Organizer
      29th Annual Meeting (ASBMR)
    • Place of Presentation
      ホノルル
    • Year and Date
      20070916-19
  • [Presentation] 軟骨内骨化におけるAktの役割2007

    • Author(s)
      六反田賢
    • Organizer
      第49回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20070829-31
  • [Presentation] Lamin A/CはRunx2の共役因子である2007

    • Author(s)
      藤田 隆司
    • Organizer
      第25回日本骨代謝学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20070719-21
  • [Presentation] 軟骨内骨化におけるAktの役割2007

    • Author(s)
      六反田賢
    • Organizer
      第25回日本骨代謝学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20070719-21
  • [Presentation] 軟骨内骨化におけるAktの役割2007

    • Author(s)
      六反田賢
    • Organizer
      日本解剖学会第63回九州支部学術集会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2007-10-20
  • [Presentation] Runx2 functions during postnatal bone development2007

    • Author(s)
      吉田 カロリナアンドレア
    • Organizer
      日本解剖学会第63回九州支部学術集会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2007-10-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi