2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results
ポスト古代ゲノム解読期における家畜化概念のヒューマンアニマルボンド的学融合刷新
Project/Area Number |
19H00534
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
Endo Hideki 東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30249908)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 剛 東京農業大学, 農学部, 教授 (00581844)
池谷 和信 国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 教授 (10211723)
本郷 一美 総合研究大学院大学, 統合進化科学研究センター, 准教授 (20303919)
山田 英佑 山梨県立博物館, 山梨県立博物館, 学芸員 (30748968)
押田 龍夫 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (50374765)
恒川 直樹 日本大学, 生物資源科学部, 教授 (50431838)
中井 信介 佐賀大学, 農学部, 准教授 (90507500)
米澤 隆弘 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (90508566)
園江 満 日本大学, 生物資源科学部, 講師 (90646184)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
遺跡出土獣骨の古代ゲノム解読がもたらす問題点を克服し、人と動物の命が接する局面を多面的に総合するべき家畜化研究を、ヒューマンアニマルボンドという新たな研究主題を手がかりに、フィールド調査と博物館標本資料の蓄積に基づいて構築する。アジア・インド洋圏を解析対象地域に定め、人・社会が動物の命に何を思い、何を求め、何を未来志向したかを解明することで、これまでの家畜化論議を学融合的に刷新する。 古代ゲノム解読という方法ではなく、現地調査や資料収集などの博物館学的方法を用い、精神面を含めた人間と動物の関係として、動物の家畜化の歴史を解明する意義は大きい。研究代表者らは、これまでアジア・インド洋圏で資料収集や国際的研究体制作りを行っており、それらの蓄積の上に新たな視点を構築することが期待される。独創的、斬新でスケールの大きな研究であり、また研究計画にも具体性がある。
|