• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

東南アジア「古代史」の下限としての14・15世紀に関する地域・分野横断的研究

Research Project

Project/Area Number 19H00538
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

Aoyama Toru  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (90274810)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 あゆみ  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 課長 (20416556)
田畑 幸嗣  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (60513546)
佐藤 桂  武蔵野大学, 工学部, 准教授 (80454198)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究は、東南アジア史における古代の下限とされる14,15世紀について、文献史学、考古学、美術史、建築史という地域・分野横断的立場から基礎的なデータベースを作成しようとするものである。それによって研究代表者がこれまでの科研費を用いて行ってきた7-13世紀の研究成果と併せて、古代全体を俯瞰できる地域・分野横断型の編年プラットフォームの構築を目指す。
本研究によって構築される編年データベースは有益であり、当該分野における今後の研究の基礎となることが期待される。さらに国際的な研究、次世代研究者の養成、現地専門家とのつながりなども重視しているため、国際的な波及効果も期待できる。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi