• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Cross-regional and Cross-disciplinary studies on Southeast Asia in the 14th and 15th Centuries as the End of the Ancient Era

Research Project

Project/Area Number 19H00538
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

青山 亨  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (90274810)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 あゆみ  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 課長 (20416556)
田畑 幸嗣  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (60513546)
佐藤 桂  武蔵野大学, 工学部, 准教授 (80454198)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords東南アジア古代史 / 東南アジア考古学 / 東南アジア建築史 / 東南アジア美術史 / 東南アジア碑文研究 / 東南アジア仏教美術史
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、東南アジア史における「古代」の下限である14・15世紀を中心としてその前後を含めた時代に焦点をあて、古代インド的原理に基づく古代的王国の没落と、イスラームあるいは上座仏教に基づく「近世」的王国の台頭が交錯するクリティカルな時代の実態を明らかにすること目的とする。
今年度は、コロナ禍による海外渡航制限が一部緩和されたことにより、3年ぶりの現地調査として、カンボジアにおける合同海外調査を実現することができた。主な調査地は、サンボー・プレイ・クック遺跡、アンコール遺跡群、ロリュオス遺跡群、バンテアイチュマール遺跡、プリア・ヴィヘア遺跡、コーケー遺跡、プノンペン国立博物館、シハヌーク博物館である。
研究会については、対面方式を避けてオンライン方式により6回実施した。このうちの1回は、合同海外調査で滞在したプノンペンにおける対面とオンラインによるハイブリッド方式の研究会である。
本研究課題の成果物として構想されている編年プラットフォームの構築については、業者との対面による打合せが困難であったため進捗が遅れたが、年度内にテスト版の完成にいたった。
報告書については、研究会での報告をもとに、オンライン版の公開を年度明けに予定している。また、これまでの研究実績で得られた知見を広く社会に還元するために、『東南アジア古代史入門』(仮称)を書籍として作成する構想を固め、翌年度以降に公刊する見通しを付けることができた。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

扶南からマジャパヒトまで、文献・刻文・考古・美術・建築など諸分野横断的方法により、個別地域を東南アジア史のなかで捉えなおす。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 東南アジア古代史の分野横断的研究へのアプローチ2022

    • Author(s)
      青山亨
    • Journal Title

      月刊 考古学ジャーナル

      Volume: 775 Pages: 41-45

  • [Presentation] Bangsa and Wangsa: The emergence of the concept of ‘nation’ as seen in the use of bangsa in an early 19th-century Javanese court text2022

    • Author(s)
      青山亨
    • Organizer
      ジャワ語及び東南アジア諸語テキストにおける「イスラーム化」前期 2022年度第1回研究会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 九世紀ジャワの『ラーマーヤナ』受容に見る「現地語化」の諸相2022

    • Author(s)
      青山亨
    • Organizer
      日本印度学仏教学会第73回学術大会
    • Invited
  • [Presentation] Ancient Stoneware Production at the Koh Ker:Archaeological Investigation at the Kok Dei Chhnang Kiln from Jan. to Feb. 20222022

    • Author(s)
      田畑幸嗣
    • Organizer
      The 7th Technical Session of the International Coordinating Committee for Preah Vihear
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 九州国立博物館の琉球コレクション ー九博の取り組みー2022

    • Author(s)
      原田あゆみ
    • Organizer
      沖縄復帰50年記念特別展「琉球―美とその背景―」シンポジウム 「守り継がれてきた琉球の文化~琉球コレクションの成り立ちと意義について」
    • Invited
  • [Presentation] 琉球・沖縄文化へのまなざし―沖縄学をめぐるひとびと―2022

    • Author(s)
      原田あゆみ
    • Organizer
      沖縄復帰50年記念特別展「琉球―美とその背景―」講座「琉球の美術と文化を深める
    • Invited
  • [Book] アジア人物史 第1巻 神話世界と古代帝国(編・分担執筆)2023

    • Author(s)
      青山亨
    • Total Pages
      808
    • Publisher
      集英社
    • ISBN
      978-4-08-157101-7
  • [Book] イスラーム文化事典(分担執筆)2023

    • Author(s)
      青山亨
    • Total Pages
      748
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-621-30766-3
  • [Book] 南アジアと東南アジア ~15世紀(分担執筆)2022

    • Author(s)
      青山亨
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114141
  • [Book] チャウタン沈没船の考古学研究(編・分担執筆)2022

    • Author(s)
      青山亨
    • Total Pages
      87
    • Publisher
      特定非営利活動法人東南アジア埋蔵文化財保護基金
    • ISBN
      9784990318628
  • [Book] アジア人物史 第7巻 近世の帝国の繁栄とヨーロッパ(編・分担執筆)2022

    • Author(s)
      青山亨
    • Total Pages
      808
    • Publisher
      集英社
    • ISBN
      978-408157107-9
  • [Book] 沖縄復帰50年記念 特別展 琉球(編・分担執筆)2022

    • Author(s)
      原田あゆみ
    • Total Pages
      492
    • Publisher
      NHK
  • [Remarks] 東南アジア古代史研究会

    • URL

      http://www.waseda.jp/assoc-history/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi