• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

「資本主義と民主主義の両立(不)可能性」の政治理論的研究

Research Project

Project/Area Number 19H00579
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 6:Political science and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

Tamura Tetsuki  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (30313985)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 眞  国際基督教大学, 教養学部, 名誉教授 (10171943)
加藤 雅俊  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (10543514)
藤田 菜々子  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20438196)
武田 宏子  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (20622814)
杉田 敦  法政大学, 法学部, 教授 (30154470)
森川 輝一  京都大学, 法学研究科, 教授 (40340286)
五野井 郁夫  高千穂大学, 経営学部, 教授 (50586310)
乙部 延剛  大阪大学, 大学院法学研究科, 教授 (50713476)
齋藤 純一  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (60205648)
吉田 徹  同志社大学, 政策学部, 教授 (60431300)
中田 瑞穂  明治学院大学, 国際学部, 教授 (70386506)
山崎 望  駒澤大学, 法学部, 教授 (90459016)
高橋 良輔  青山学院大学, 地球社会共生学部, 教授 (70457456)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

現代において当然視されがちな「資本主義と民主主義の両立可能性」について、それは自明ではないという認識に立ち、資本主義と民主主義の関係の多様なシナリオについて考察する。政治理論の研究者を中心としつつも、比較政治学等の隣接分野の研究者も交え、「経験的事象に根差した政治理論」を目指す。
資本主義の在り方と民主主義との緊張が問題となっている現在、資本主義と民主主義の関係を問い直すことの意義は大きい。従来型の代表制民主主義+資本主義という組み合わせに限定せず、多様な政治参加やグローバルな社会保障システムなどにも視野を広げることによって、資本主義と民主主義の間に存在しうる多様な関係について新たな知見がもたらされることが期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi