2019 Fiscal Year Annual Research Report
消費者行動における知覚バイアスの発生とその影響に関する体系的研究
Project/Area Number |
19H00601
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
守口 剛 早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70298066)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
恩藏 直人 早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70194652)
竹村 和久 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10212028)
阿部 誠 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (70302677)
阿部 周造 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 名誉教授 (30060015)
須永 努 関西学院大学, 商学部, 教授 (20438914)
石井 裕明 成蹊大学, 経済学部, 准教授 (50548716)
外川 拓 千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (10636848)
奥瀬 喜之 専修大学, 商学部, 教授 (30312440)
八島 明朗 専修大学, 商学部, 准教授 (30583223)
平木 いくみ 東京国際大学, 商学部, 教授 (60367026)
石田 大典 日本大学, 商学部, 准教授 (80507872)
朴 宰佑 武蔵大学, 経済学部, 教授 (50401675)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 知覚バイアス / 消費者行動 / 商品陳列 |
Outline of Annual Research Achievements |
2019年度は知覚バイアスに関する既存研究の成果を整理し、異なる学問領域における理論間の比較と関連付けを行った。他領域に渡る既存研究を整理・統合するとともに、研究チームのメンバーが国内外の学会、研究会に参加し、関連するテーマに関する最新の動向を押さえるとともに、有力な研究者と議論を行った。これらの情報を踏まえて、定例の研究会などの場で研究メンバー間で研究テーマに関する検討を行った。 これらの検討を通じて、多くの研究テーマの中から、商品陳列と消費者知覚の関係にまずは着目することとし、関連する既存研究をさらに深堀して整理した。その上で、商品の配置方向に関する仮説を構築し、実験によって仮説検証を行なった。具体的には、従来から議論されてきたバーティカル・ディスプレイとホリゾンタル・ディスプレイの優劣に着目し、ホリゾンタル・ディスプレイの優位性が常に現れるわけではないことを、マトリックスタイプ・ディスプレイという新たな概念を導入することで明らかにすることを試みた。 実験の結果、想定していた仮説が概ね支持されたため、より精緻な検証を行なうこととし、新たな仮説の構築と実験方法に関する検討を行った。その過程で、2019年12月には関連するテーマのシンポジウムを実施し、国内外の研究者を招聘して話を伺うとともに意見交換を行った。議論の中で、計画していた実験手法の問題点に気づくこととなったため、実験手法について再度検討し、実験準備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
計画していた実験方法について2019年12月に見直しを行い、新たな実験方法と仮説を構築することとなった。そのため、実験実施の時期が数か月遅れることとなった。さらに、2020年からの新型コロナの流行によって、対面での実験実施が困難になった。消費者の触覚・嗅覚・味覚刺激を利用した実験は、対面でなければ実施困難な課題が多いため、一部を除いて対面の実験を中止せざるを得ない状況となっている。このため、当初計画からの進捗に遅れが生じている。
|
Strategy for Future Research Activity |
対面での実験実施の進捗は、新型コロナの感染状況に大きく左右される。このため、オンラインでの調査、実験が可能な視覚刺激と聴覚刺激に関連する調査、実験を優先的に実施する。さらに、嗅覚刺激と触覚刺激を用いた調査、実験に関して、対面での実験が可能となってから、時間を置かずに実施できるように、実験計画を固めるとともに協力機関との調整をすすめる。
|
Research Products
(18 results)