• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

消費者行動における知覚バイアスの発生とその影響に関する体系的研究

Research Project

Project/Area Number 19H00601
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

守口 剛  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70298066)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 恩藏 直人  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70194652)
竹村 和久  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10212028)
阿部 誠  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (70302677)
阿部 周造  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 名誉教授 (30060015)
須永 努  関西学院大学, 商学部, 教授 (20438914)
石井 裕明  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (50548716)
外川 拓  千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (10636848)
奥瀬 喜之  専修大学, 商学部, 教授 (30312440)
八島 明朗  専修大学, 商学部, 准教授 (30583223)
平木 いくみ  東京国際大学, 商学部, 教授 (60367026)
石田 大典  日本大学, 商学部, 准教授 (80507872)
朴 宰佑  武蔵大学, 経済学部, 教授 (50401675)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords知覚バイアス / 消費者行動 / 商品陳列
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は知覚バイアスに関する既存研究の成果を整理し、異なる学問領域における理論間の比較と関連付けを行った。他領域に渡る既存研究を整理・統合するとともに、研究チームのメンバーが国内外の学会、研究会に参加し、関連するテーマに関する最新の動向を押さえるとともに、有力な研究者と議論を行った。これらの情報を踏まえて、定例の研究会などの場で研究メンバー間で研究テーマに関する検討を行った。
これらの検討を通じて、多くの研究テーマの中から、商品陳列と消費者知覚の関係にまずは着目することとし、関連する既存研究をさらに深堀して整理した。その上で、商品の配置方向に関する仮説を構築し、実験によって仮説検証を行なった。具体的には、従来から議論されてきたバーティカル・ディスプレイとホリゾンタル・ディスプレイの優劣に着目し、ホリゾンタル・ディスプレイの優位性が常に現れるわけではないことを、マトリックスタイプ・ディスプレイという新たな概念を導入することで明らかにすることを試みた。
実験の結果、想定していた仮説が概ね支持されたため、より精緻な検証を行なうこととし、新たな仮説の構築と実験方法に関する検討を行った。その過程で、2019年12月には関連するテーマのシンポジウムを実施し、国内外の研究者を招聘して話を伺うとともに意見交換を行った。議論の中で、計画していた実験手法の問題点に気づくこととなったため、実験手法について再度検討し、実験準備を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

計画していた実験方法について2019年12月に見直しを行い、新たな実験方法と仮説を構築することとなった。そのため、実験実施の時期が数か月遅れることとなった。さらに、2020年からの新型コロナの流行によって、対面での実験実施が困難になった。消費者の触覚・嗅覚・味覚刺激を利用した実験は、対面でなければ実施困難な課題が多いため、一部を除いて対面の実験を中止せざるを得ない状況となっている。このため、当初計画からの進捗に遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

対面での実験実施の進捗は、新型コロナの感染状況に大きく左右される。このため、オンラインでの調査、実験が可能な視覚刺激と聴覚刺激に関連する調査、実験を優先的に実施する。さらに、嗅覚刺激と触覚刺激を用いた調査、実験に関して、対面での実験が可能となってから、時間を置かずに実施できるように、実験計画を固めるとともに協力機関との調整をすすめる。

  • Research Products

    (18 results)

All 2020 2019

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 7 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] Measuring Brand's Core Image by Understanding the Characteristics of Users2020

    • Author(s)
      KAWAMATA Hisashi、KOZUKA Haruka、SHIRAI Yasuyuki、SATOMURA Takuya、MORIGUCHI Takeshi
    • Journal Title

      Kodo Keiryogaku (The Japanese Journal of Behaviormetrics)

      Volume: 47 Pages: 1~12

    • DOI

      10.2333/jbhmk.47.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tasting names: Systematic investigations of taste-speech sounds associations2020

    • Author(s)
      Motoki Kosuke、Saito Toshiki、Park Jaewoo、Velasco Carlos、Spence Charles、Sugiura Motoaki
    • Journal Title

      Food Quality and Preference

      Volume: 80 Pages: 103801~103801

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2019.103801

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 背景色が商品の触覚評価と選好に及ぼす影響―商品の擬人化性に着目して―2019

    • Author(s)
      西井 真祐子、守口 剛
    • Journal Title

      JSMDレビュー

      Volume: 3 Pages: 1~10

    • DOI

      10.32299/jsmdreview.3.1_1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Packaging Visual-Gustatory Correspondence Effect: Using Visual Packaging Design to Influence Flavor Perception and Healthy Eating Decisions2019

    • Author(s)
      Togawa Taku、Park Jaewoo、Ishii Hiroaki、Deng Xiaoyan
    • Journal Title

      Journal of Retailing

      Volume: 95 Pages: 204~218

    • DOI

      10.1016/j.jretai.2019.11.001

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reactions to Nonconformity Imagery in Advertising among Chinese and Japanese Consumers: The Effect of Personal and National Cultural Tightness2019

    • Author(s)
      Youn Nara、Park Jaewoo、Eom Hyo Jin
    • Journal Title

      Journal of Advertising

      Volume: 48 Pages: 532~554

    • DOI

      10.1080/00913367.2019.1674754

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effects of consumers’ construal levels on post-impulse purchase emotions2019

    • Author(s)
      Togawa Taku、Ishii Hiroaki、Onzo Naoto、Roy Rajat
    • Journal Title

      Marketing Intelligence & Planning

      Volume: 38 Pages: 269~282

    • DOI

      10.1108/mip-01-2019-0022

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Image analysis of the tree test using wavelet transform, singular value decomposition, and Fourier transform2019

    • Author(s)
      Kawasugi Keita、Takemura Kazuhisa、Iwamitsu Yumi、Sugawara Hitomi、Nishizawa Sakura、Tsukamoto Yasuyuki、Nobutou Asako、Kodaira Akiko、Todoroki Junichi、Todoroki Keiko
    • Journal Title

      The Japanese journal of psychology

      Volume: 90 Pages: 284~293

    • DOI

      10.4992/jjpsy.90.18219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心理物理学と社会物理学-意思決定研究史からの展望とその課題2019

    • Author(s)
      竹村和久
    • Journal Title

      感性工学

      Volume: 17(3) Pages: 122~129

  • [Journal Article] コーズ・リレーテッド・マーケティングを促進する広告写真とは?ー制御焦点理論によるカラー/白黒写真の効果の検討2019

    • Author(s)
      石井裕明、寺﨑新一郎、磯田友里子
    • Journal Title

      日経広告研究所報

      Volume: 304 Pages: 14~21

  • [Presentation] Negative Impact of Music Listening Through Earphones While Shopping on Purchase Outcomes2019

    • Author(s)
      Takeshi Moriguchi、Mayuko Nishii、Tatsuki Inoue、Shohei Iwasaki、Shu Masamori、Aoi Yoshida
    • Organizer
      INFORMS Mareting Science Conference 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of the Direction of a Product’s Cast-shadow on Product Preference and Processing Fluency2019

    • Author(s)
      Mayuko Nishii、Takeshi Moriguchi
    • Organizer
      INFORMS Mareting Science Conference 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 製品の形状と配置が消費者選好に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      河股久司、守口剛、阿部周造
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会 第106回研究大会
  • [Presentation] 視覚刺激が製品選好と処理の流暢性に与える影響2019

    • Author(s)
      西井真祐子、守口剛
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会 第105回研究大会
  • [Presentation] 商品提示方法の違いによる意思決定過程における視線パターンの比較2019

    • Author(s)
      渡辺藍丸、川杉桂太、村上始、天野淳、竹村和久
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会
  • [Presentation] Does the Experience of Softness Make Customers Indecisive? A Field Study of In-Store Decision Making2019

    • Author(s)
      Taku Togawa、Yuriko Isoda、Hiroaki Ishii、Ikumi Hiraki、Naoto Onzo
    • Organizer
      2019 AMA Summer Academic Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Abstract Interacting and Learning through Cross-Functional Product Development Team: Driving New Product Creativity, Design Value, and Product Advantage2019

    • Author(s)
      Subin Im、Charles H. Noble、Daisuke Ishida、Naoto Onzo
    • Organizer
      2019 Academy of Marketing Science Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] プロフェッショナルマーケター2019

    • Author(s)
      早稲田大学 商学学術院教授 守口 剛、MCEI東京支部「プロフェッショナルマーケター」出版委員会
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      ダイヤモンド社
    • ISBN
      9784478090626
  • [Funded Workshop] 消費者行動研究における実験アプローチ2019

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi