• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Mining Industry Research Center of Japan, Korea and Taiwan in the Perspective of East Asian Capitalism Formation

Research Project

Project/Area Number 19H00611
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

中澤 秀雄  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (20326523)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉野 和志  東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (00197568)
西城戸 誠  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (00333584)
笠原 良太  早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員) (20846357)
嶋崎 尚子  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (40216049)
大國 充彦  札幌学院大学, 経済経営学部, 教授 (40265046)
木村 至聖  甲南女子大学, 人間科学部, 准教授 (50611224)
平井 健文  京都橘大学, 経済学部, 専任講師 (60846418)
島西 智輝  東洋大学, 経済学部, 教授 (70434206)
新藤 慶  群馬大学, 共同教育学部, 准教授 (80455047)
張 龍龍  早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員) (80844141)
清水 拓  早稲田大学, 文学学術院, 助教 (80875203)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords地域社会学 / 労働社会学 / アーカイブ
Outline of Annual Research Achievements

新型肺炎コロナウィルス流行に伴い、2019年度春(2020年3月)以降に予定していた台湾・韓国での現地調査および米国での文献調査がキャンセルとなり、2020-21年度も状況は改善せず、柱となる調査研究が進まなかった。その中で、文献調査及び国内炭田調査を軸に、代表者・分担者は産炭地・石炭産業に関する研究成果を積み重ね、論文・著書・学会報告等によりアウトプットしている(研究業績欄参照)。具体的には(1)樺太産炭地に関して、コロナ前までの研究成果を取りまとめリサーチペーパーに仕上げる(2)夕張炭田において元炭鉱夫の日記を翻刻し、解説つきで刊行する、以上2点については2022年度中に刊行すべく2021年度中に準備作業を行った。(3)『家族社会学研究』誌における「特集 産業・地域から家族と労働をとらえなおす」の刊行と分担者2名による論文掲載(4)北海道東北地域経済研究所が発行する雑誌『NETT』における研究代表者の連載「炭鉱・鉱山と地域」の継続、以上2点については過去2年度の研究蓄積をひろく学会・一般社会に還元したものである。その他、分担者は関連する研究会や講演会での報告なども行っている。なお2022年度末より海外渡航が可能な状況になったため、2022年度末には延期していた韓国現地調査を実施することができ、2023年度には台湾現地調査と米国文献調査が実施できる見込みである。これら現地調査を通じてコロナ禍による研究計画の遅れを取り戻して行きたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型肺炎コロナウィルス流行に伴い、2019年度春(2020年3月)以降に予定していた台湾・韓国での現地調査および米国での文献調査がキャンセルとなったが、2020-21年度も状況は改善せず、海外現地調査はおろか、国内産炭地調査すら満足に実施できなかった。本課題は石炭・鉱山の視点から東アジア資本主義について海外現地調査を踏まえて分析することを主眼としており、柱となる調査研究が進まないことから、当初計画に比べて遅れを余儀なくされたが、2022年度末より現地調査を再開した。

Strategy for Future Research Activity

別の科研課題とも連動しながら、国内産炭地における文献調査や資料翻刻などにも取り組んでいる。これら本研究課題を下支えし豊富化する作業を推進しつつ、現地調査をスピードアップさせる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 5 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 連載 炭鉱・鉱山と地域 (8)鉱山から照射する東アジア産業史2021

    • Author(s)
      中澤秀雄
    • Journal Title

      NETT

      Volume: 112 Pages: 72-75

    • Open Access
  • [Journal Article] 連載 炭鉱・鉱山と地域 (7)炭鉱史と労働者コミュニティ2021

    • Author(s)
      中澤秀雄
    • Journal Title

      NETT

      Volume: 111 Pages: 48-51

    • Open Access
  • [Journal Article] 石炭産業のライフサイクルと炭鉱労働者家族 --労働過程の変容と女性就労--2021

    • Author(s)
      嶋崎尚子
    • Journal Title

      家族社会学研究

      Volume: 33(2) Pages: 194-203

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 特集 産業・地域から家族と労働をとらえなおす 特集のねらい2021

    • Author(s)
      嶋崎尚子
    • Journal Title

      家族社会学研究

      Volume: 33(2) Pages: 177-182

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Why Did Miners’ Children Become Miners?: Development of Mining Schools and Intergenerational Succession2021

    • Author(s)
      Kasahara Ryota
    • Journal Title

      Kazoku syakaigaku kenkyu

      Volume: 33(2) Pages: 204~211

    • DOI

      10.4234/jjoffamilysociology.33.204

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 第4次石炭政策と常磐炭礦㈱閉山2021

    • Author(s)
      嶋崎尚子
    • Organizer
      常磐炭礦㈱閉山50年記念講演会
    • Invited
  • [Presentation] 石炭産業のライフサイクルと労働者・家族・地域 ー社宅史研究会への期待ー2021

    • Author(s)
      嶋崎尚子
    • Organizer
      三池炭鉱(関連)社宅史研究会結成集会
    • Invited
  • [Presentation] 遺産観光(ヘリテージ・ツーリズム)におけるリアリティ――コロナ禍の経験を通して問い直す2021

    • Author(s)
      木村至聖
    • Organizer
      立命館土曜講座
    • Invited
  • [Book] 大日本帝国期の建築物が語る近代史2022

    • Author(s)
      上水流久彦
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4-585-32512-3
  • [Book] フィールドから考える地域環境[第2版]2021

    • Author(s)
      小島 聡、西城戸 誠、辻 英史
    • Total Pages
      378
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091119
  • [Book] ハンドブック日本経済史2021

    • Author(s)
      平井 健介、島西 智輝、岸田 真
    • Total Pages
      346
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091942

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi