• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

X線偏光観測による回転するブラックホールの時空構造の解明

Research Project

Project/Area Number 19H00696
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 16:Astronomy and related fields
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

Gunji Shuichi  山形大学, 理学部, 教授 (70241685)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水野 恒史  広島大学, 宇宙科学センター, 准教授 (20403579)
北口 貴雄  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 専門技術員 (30620679)
三石 郁之  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (90725863)
林田 清  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (30222227)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

2021年にNASAによって打ち上げ予定の偏光X線観測衛星IXPEは、従来の2桁高い感度でX線偏光情報を検出する。IXPEのサイエンスコラボレーターである研究代表者のグループは、IXPE衛星によりブラックホールを観測し、その時空の歪みを検出することを計画している。そのため、NASA/MSFCやイタリアのINFNのグループと協力し、検出器のキャリブレーションと解析ソフトウエアの開発を本研究で行う。
ブラックホール近傍の時空構造を、広帯域X線偏光で明らかにしようとする独自の提案であり、計画の成否の鍵となるキャリブレーションおよび解析ソフトウエアに焦点が当てられている。国内にIXPEデータ解析拠点が立ち上がり、IXPEの科学成果が我が国に確実にもたらされることが期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi