• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

都市水循環系におけるマイクロプラスチックの発生源分析と環境運命予測

Research Project

Project/Area Number 19H00783
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 22:Civil engineering and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

TANAKA Shuhei  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (00378811)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古米 弘明  中央大学, 研究開発機構, 機構教授 (40173546)
高田 秀重  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70187970)
鈴木 裕識  岐阜大学, 工学部, 准教授 (20762272)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

マイクロプラスチック(以下MPs)による水環境汚染が問題となっているが、MPsの発生源、組成、動態は明らかになっていない。本研究では、これまで測定が困難であった1~10 μmのMPsの採取、計測、成分同定手法を開発し、都市水循環系におけるMPsの分布および動態を把握し、発生源を特定することを主目的とする。
軸となる測定技術(迅速分析法)の確立からスタートして、それを活かした取り組みとなっており、アプローチの仕方がわかりやすくスマートである。この研究での成果がMPsの動態解明に大きく貢献し、新しい学術分野の開拓に展開できると期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi