• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ダイナミックな分子集合体を舞台とした分子強物性

Research Project

Project/Area Number 19H00886
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 32:Physical chemistry, functional solid state chemistry, and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

Akutagawa Tomoyuk1  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (60271631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 綱島 亮  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (70466431)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

プロトン・イオン・分子運動などのダイナミクスを内包する分子集合体を舞台に、強誘電性・強弾性・メモリスタなどの分子強物性の創成に関する学理の構築を目指す研究である。具体的には、1次元カラム・2次元ラメラ・3次元ペロブスカイト構造に着目し、それらのダイナミクスの設計、構造―強物性相関の解明、新規物質の探索、総合的な設計指針の提出を目指した研究を実施する課題である。
分子集合体を使って、強誘電生、強弾性、メモリスタなどの分子物性の創出を目指す意欲的な提案である。従来の物性化学の主役である電子-スピン-磁性をさらに拡げて、分子集合体がもたらす分子強物性と新規機能性を探索する課題で、ダイナミックな分子集合体を対象とする新しい分子物性科学の開拓が期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi