2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results
細胞骨格ダイナミクスに基づく分子輸送制御システムの解明と革新的癌創薬への新展開
Project/Area Number |
19H01064
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 56:Surgery related to the biological and sensory functions and related fields
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
定平 卓也 岡山大学, 大学病院, 助教 (20733322)
黄 鵬 岡山大学, 中性子医療研究センター, 研究准教授 (00610841)
竹居 孝二 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (40322226)
竹田 哲也 岡山大学, 医歯薬学域, 研究准教授 (30302368)
落合 和彦 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (30550488)
野口 洋文 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50378733)
山田 浩司 岡山大学, 医歯薬学域, 研究教授 (80325092)
那須 保友 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (20237572)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
本研究では、前立腺癌の悪性進展とAndrogen不応性のKeyとなるシグナル分子群の細胞内輸送における独自の観点から、REIC/Dkk-3、SGTA、Tctex-1、Dyneinモーター、Dynaminおよび細胞骨格因子が関わる細胞内分子輸送システムの制御機構を解明する。また、この独自戦略に基づき新規治療標的タンパク質群を同定、前立腺癌およびその他癌種に対する革新的な癌創薬へと発展させる。 アンドロゲン療法抵抗性前立腺がんという臨床的にも大切な分野での治療法の開発に繋がる可能性が示唆されており、その成果が期待される研究である。他の固形癌への波及効果も期待出来る。更には細胞内輸送に関する細胞生物学への発展に繋がることが期待され、細胞生物学的な意義も認められる。
|