• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

複数の事前分布の学び分け:タイミング行動における神経基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 19H01087
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

Miyazaki Makoto  静岡大学, 情報学部, 教授 (30392202)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 成生  上武大学, ビジネス情報学部, 教授 (10329162)
関口 浩文  上武大学, ビジネス情報学部, 教授 (20392201)
板口 典弘  慶應義塾大学, 文学部(三田), 助教 (50706637)
中澤 公孝  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (90360677)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

知覚と運動スキルを繋ぐ神経基盤について、ベイズ推定理論に基づく新規概念の確立を目指す実験的研究である。人間のタイミング行動における複数の事前分布の学び分けの神経基盤を明らかにするために、(1)関連脳部位の特定、(2)関連脳活動時間帯の特定、(3)関連脳部位の機能因果性の検証、(4)心理物理学的知見の拡張といったサブ課題の達成を計画している。
本研究は、脳・神経系の解明において高い独創性がある。基礎となる独自に開発したベイズ推定に関する論文は国際的にも高く評価されており、学術的意義も高い研究である。研究成果は、スポーツスキルの機序や原理の解明、技能トレーニングやリハビリテーション法の開発にも応用可能であることから、社会的貢献も期待できる。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi