• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

発見的数値解析利用を実現する並列分離型連成フレームワークの創成

Research Project

Project/Area Number 19H01098
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 60:Information science, computer engineering, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

Yoshimura Shinobu  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90201053)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三目 直登  筑波大学, システム情報系, 助教 (10808083)
荻野 正雄  大同大学, 情報学部, 准教授 (00380593)
武居 周  宮崎大学, 工学部, 准教授 (40598348)
浅井 光輝  九州大学, 工学研究院, 准教授 (90411230)
金子 栄樹  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (40908802)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

未知の現象の解析や発見的予測を目指して、汎用的なカプラーを開発することで、複数の現象とそれらの相互作用を考慮し数値解析を行う「連成解析」を、より高度な大規模連成解析フレームワークとして創成することを目的とした研究である。
時空間不整合性を含む広範囲の連成問題の一般化、連成問題の定量的評価、複雑・複合的連成問題について大規模解析を行う枠組みの構築という学術的問題について、実問題への応用を見据え、より広範囲の工学的分野に通用する大規模解析法の開発が期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi