2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results
カザフ旧ソ連核実験場周辺住民の放射線被曝と健康影響―新たな視点:放射性粉塵―
Project/Area Number |
19H01149
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 63:Environmental analyses and evaluation and related fields
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
星 正治 広島大学, 平和センター, 名誉教授 (50099090)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂口 綾 筑波大学, 数理物質系, 教授 (00526254)
川野 徳幸 広島大学, 平和センター, 教授 (30304463)
豊田 新 岡山理科大学, 古生物学・年代学研究センター, 教授 (40207650)
藤本 成明 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授 (40243612)
井上 顕 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (40469036)
野宗 義博 広島国際大学, 健康科学部, 教授 (50164695)
七條 和子 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 客員研究員 (90136656)
遠藤 暁 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (90243609)
佐藤 斉 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (90285057)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
放射性微粒子の人体影響について評価を進めようとする研究提案で、放射性微粒子の動物への投与実験、カザフスタン旧核実験場をフィールドとした調査と同実験場周で蓄積された周辺住民のガン罹患率や死亡原因データベースでの解析と併せた総合的な研究の提案である。 放射線や放射性物質による人体影響のリスクは、広島・長崎の被爆者のデータに基づき国際放射線防護委員会等の議論を経て国際的に評価・勧告されている。しかし、こうした評価の中心にあるのは外部被ばくであって、内部被ばくへの評価は充分とは必ずしも言えない。本提案は、この内部被ばくの影響をさらに深く理解することを可能とし、学術的な成果が期待され、法改正などへの波及効果も大きいと考えられる。
|