• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Innovative gene/nucleic acid delivery system based on optimized intracellular trafficking steps

Research Project

Project/Area Number 19H01170
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

原島 秀吉  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (00183567)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 悠介  北海道大学, 薬学研究院, 助教 (10735624)
中村 孝司  北海道大学, 薬学研究院, 助教 (20604458)
山田 勇磨  北海道大学, 薬学研究院, 准教授 (60451431)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordssiRNA / 細胞内局在 / がん免疫療法 / 脂質ナノ粒子 / 核酸送達 / 遺伝子治療
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ナノDDS技術 を駆使することでブラックボックスを解明する とともに新たな戦略を確立し、 最高水準のナノDDSを用いて、 がん免疫療法の進化へ貢献する。 さらに、これまで不可能であった疾患細胞のミトコンドリア (Mt) への遺伝子送達システムを 開発し、Mt遺伝子治療の臨床応 用へ展開する。
1 siRNA送達(佐藤): siRNAへの核外輸送シグナルペプチドのコンジュゲートにより、脂質ナノ粒子をマウスに静脈内投与してから早い時間帯において肝臓中標的遺伝子のノックダウン効率が向上する傾向が認められた。コンジュゲートのリンカー部位の安定化による活性への影響は認められなかったことから、汎用的なリンカー構造で効果を発揮可能であることが示唆された。
2 pDNA送達(原島):肝臓選択的なキャリアと脾臓選択的なキャリアの体内分布・組織内分布を比較したところ、両者に大きな違いは見られず、pDNAの移行量だけでは遺伝子発現の差は説明できなかった。次に、核移行、転写、翻訳の各過程の効率を評価するため、各組織の核内pDNA量、mRNA発現量、タンパク質発現量を定量した。その結果、遺伝子発現の差には翻訳過程が大きく関与していることが示唆された。
3 がん免疫ナノ療法(中村):アジュバントと抗原を搭載したナノDDSを腫瘍内投与、静脈内投与した後、フローサイトメトリー解析により脾臓のT細胞フェノタイプを調べた結果、T細胞フェノタイプと抗腫瘍活性に相関を見出すことに成功した。
4 ミトコンドリア (Mt)への送達(山田):ナノDDSの神経細胞軸索輸送の検証を行うため、初代培養神経細胞を樹立し、共焦点レーザー走査型顕微鏡を用いたリアルタイム動態観察法を確立した。新型MITO-Porterが神経細胞軸索上を移動していることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

1 siRNA送達(佐藤):コンジュゲート化siRNAの脂質ナノ粒子化を行い、非コンジュゲート体と比較して投与後早期の時間で遺伝子ノックダウン活性が上昇する傾向を得た。
2 pDNA送達(原島):肝臓選択的なキャリアと脾臓選択的なキャリア投与後の、各組織中の核内pDNA量、mRNA発現量、タンパク質発現量を定量し、核移行、転写、翻訳の各過程の効率を評価したところ、翻訳過程に大きな差が生じていることが示唆された。
3 がん免疫ナノ療法(中村):現在までにアジュバントと抗原を搭載したナノDDSの投与経路による抗腫瘍活性誘導効率の違いとT細胞の活性化やフェノタイプが異なることを明らかにすることができた。
4 ミトコンドリア (Mt)への送達(山田):新型MITO-Porterが神経細胞軸索上を移動していることを観察し、本ナノDDSが神経細胞軸索輸送可能なDDSでことが示された。

Strategy for Future Research Activity

1 siRNA送達(佐藤):コンジュゲート化siRNAの脂質ナノ粒子化を行い、非コンジュゲート体と比較して投与後早期の時間で遺伝子ノックダウン活性が上昇する傾向を得たことから、当該時間帯における投与量依存性の検証やsiRNAのRISCへの結合量の定量などの解析を進める。
2 pDNAの送達(原島):これまでに、LNPに封入したpDNAの体内・組織内分布及び、mRNA・タンパク質発現量の定量解析から遺伝子発現の差には翻訳過程が大きく関わっていることが示唆された。次年度は、pDNA封入LNPの導入によって、その細胞がどのような状態(細胞内輸送、代謝経路等)になっているかをトランスクリプトーム解析により評価し、そこで見られた細胞応答が遺伝子発現活性、特に翻訳活性にどう影響しているかを阻害剤やノックダウン実験で検証する。
3 がん免疫ナノ療法(中村):静脈内投与したアジュバント/抗原搭載ナノDDSの特性を調べるため、抗原特異的なT細胞応答を誘導可能な量のアジュバントと抗原(ナノDDS不使用)を比較対象としてT細胞の活性化フェノタイプの解析を進める。
4 ミトコンドリア (Mt)への送達(山田): Mt治療用遺伝子装置を新型MITO-Porterに搭載し、モデル細胞を用いて遺伝子治療戦略を検証する。ミトコンドリア遺伝子(mtDNA)に変異を有する細胞を用い、MITO-Porter添加前後での遺伝子変異率を測定する。さらに、酸素消費速度を基盤にミトコンドリア呼吸能を測定し、治療効果を検証する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2022 2021

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (4 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Transplantation of MITO cells, mitochondria activated cardiac progenitor cells, to the ischemic myocardium of mouse enhances the therapeutic effect.2022

    • Author(s)
      Sasaki D, Abe J, Takeda A, Harashima H, Yamada Y
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 12 Pages: 4344

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08583-5.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel lipid combination for delivery of plasmid DNA to immune cells in the spleen.2021

    • Author(s)
      Kimura S, Khalil IA, Elewa YHA, Harashima H
    • Journal Title

      J Control Release.

      Volume: 330 Pages: 753-764

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2021.01.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GALA-Modified Lipid Nanoparticles for the Targeted Delivery of Plasmid DNA to the Lungs.2021

    • Author(s)
      Hagino Y, Khalil IA, Kimura S, Kusumoto K, Harashima H
    • Journal Title

      Mol Pharm.

      Volume: 18 Pages: 878-888

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.0c00854.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Engineered e-decalactone lipomers by-pass the liver to selectively in vivo deliver mRNA to the lungs without targeting ligands2021

    • Author(s)
      Elwakil A, Gao T, Isono T, Sato Y, Elewa Y, Satoh T, Harashima H,
    • Journal Title

      Mater Horizons

      Volume: 8 Pages: 2251-2259

    • DOI

      10.1039/d1mh00185j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maximizing the Oral Bioavailability of Poorly Water-Soluble Drugs Using Novel Oil-Like Materials in Lipid-Based Formulations2021

    • Author(s)
      Abbasi S, Higashino H, Sato Y, Minami K, Kataoka M, Yamashita S, Harashima H
    • Journal Title

      Mol Pharm

      Volume: 18 Pages: 3181-3189

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.1c00197

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The hydrophobic tail of a pH-sensitive cationic lipid influences siRNA transfection activity and toxicity in human NK cell lines.2021

    • Author(s)
      Nakamura T, Nakade T, Yamada K, Sato Y, Harashima H
    • Journal Title

      Int J Pharm

      Volume: 609 Pages: 121140

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2021.121140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] STING agonist loaded lipid nanoparticles overcome anti-PD-1 resistance in melanoma lung metastasis via NK cell activation.2021

    • Author(s)
      Nakamura T, Sato T, Endo R, Sasaki S, Takahashi N, Sato Y, Hyodo M, Hayakawa Y, Harashima H.
    • Journal Title

      J Immunotherapy Cancer

      Volume: 9 Pages: e002852

    • DOI

      10.1136/jitc-2021-002852

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Validation of the mitochondrial delivery of vitamin B1 to enhance ATP production using SH-SY5Y cells2021

    • Author(s)
      Yamada Y, Ishimaru T, Ikeda K, Harashima H
    • Journal Title

      J. Pharm. Sci.

      Volume: 111 Pages: 432-439

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2021.08.033

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がん免疫療法を加速するナノDDSの開発2022

    • Author(s)
      中村孝司
    • Organizer
      日本薬学会 第142年会
    • Invited
  • [Presentation] マイクロ流体デバイスによる脂質ナノ粒子の粒径制御とin vivo RNA送達2022

    • Author(s)
      佐藤悠介、奥田健斗、岩川和樹、佐々木宏輔、原島秀吉
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] Multifunctional Envelope-type Nano Device: from Controlled Intracellular Trafficking to Clinical Application for Nanomedicine.2021

    • Author(s)
      Harashima H
    • Organizer
      FIP Host Madsen Medal 2021 Award Lecture.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 次世代薬剤学を語ろう! 多機能性エンベロープ型ナノ構造体の創製と社会実装から見える次世代薬剤学2021

    • Author(s)
      原島秀吉
    • Organizer
      第36回日本薬剤学会
    • Invited
  • [Presentation] ミトコンドリア標的型 Drug Delivery System を基盤とした遺伝子治療戦略の検証2021

    • Author(s)
      山田 勇磨、原島秀吉
    • Organizer
      日本ゲノム編集学会第6回大会
    • Invited
  • [Presentation] Targeting mitochondria: innovation of mitochondrial drug delivery system (DDS) to mitochondrial medicine.2021

    • Author(s)
      Yamada Y, Harashima H.
    • Organizer
      Mitochondrial Medicine -Therapeutic Development.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 低温下での脂質ナノ粒子の免疫細胞表面への結合が引き起こすトランスフェクション活性の消失2021

    • Author(s)
      中村孝司、山田小春、佐藤悠介、原島秀吉
    • Organizer
      第37回日本DDS学会学術集会
  • [Presentation] 機能性脂質を基盤とした脂質ナノ粒子製剤の開発とゲノム編集への応用2021

    • Author(s)
      佐藤悠介
    • Organizer
      第7回日本筋学会学術集会
    • Invited
  • [Book] THE創薬 小資源国家にっぽんの生きる道 日本薬学会編2021

    • Author(s)
      原島秀吉(共著)
    • Total Pages
      381
    • Publisher
      薬事日報社
    • ISBN
      978-4-8408-1553-6
  • [Book] ミトコンドリアダイナミクス. 第2編、第1章、第5節2021

    • Author(s)
      山田勇磨、原島秀吉
    • Total Pages
      381
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      978-4-86043-746-6
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 脂質ナノ粒子2022

    • Inventor(s)
      佐藤悠介、原島秀吉、小沼はるの
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人北海道大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2022-060960
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 脂質ナノ粒子2021

    • Inventor(s)
      佐藤悠介、佐々木宏輔、原島秀吉
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人北海道大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2021-085985
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 代謝改善剤2021

    • Inventor(s)
      西英一郎、岩﨑広高、大野美紀子、佐藤悠介、原島秀吉
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人北海道大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2021/027997
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 脂質ナノ粒子2021

    • Inventor(s)
      中村孝司、原島秀吉、佐藤悠介、山田小春、中出泰誠
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人北海道大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2021-023184

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi