• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

An attempt at the Novel Protection System for information design: Focus on graphic images.

Research Project

Project/Area Number 19H01437
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

茶園 成樹  大阪大学, 大学院高等司法研究科, 教授 (30217252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 大也  大阪大学, 大学院法学研究科, 准教授 (80507799)
吉田 悦子  大阪工業大学, 知的財産学部, 准教授 (30599816)
陳 思勤  大阪大学, 知的基盤総合センター, 教授 (60597350)
村上 画里  東京造形大学, 造形学部, 准教授 (70597351)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords画像デザイン / 情報デザイン / 知的財産法 / デザイン保護 / 国際的調和
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日常のあらゆる場面で活用されている電子機器等の画像デザインを題材として、それが、単に物品の外観というだけでなく、様々な情報を提示する方法・システムであることに着目して、情報デザインとしての新しい保護体系を試みるものである。画像デザインはいまだ内実が明らかでない部分も見られるが、様々な情報を提示する方法・システムであることから考えると、意匠法の範疇に無理におさめるのではなく、今後を見据えた広い視野と適切な視座をもって検討する必要がある。とりわけ意匠制度は令和元年改正により大きな変化が見込まれる。そこで本研究では、意匠制度の登録要件、権利範囲、侵害行為を端緒として、創作活動の実態に則した画像デザインの適切な保護について、包括的な検討をすることを学術的な問いとする。
2021年は、引き続き2020度に取り組んだ以下の調査事項について、インターネット・オンラインを活用して情報収集をおこなった。2022年(繰越年)に、欧州、アジア諸国での現地調査をおこなった。調査事項は次のとおりである。1)画像デザインに係る情報を提示する方法・システムとして保護すべき本質についての研究、2)画像デザインに係る用途・機能の共通性やその判断方法についての検討、3)侵害判断の場面における権利範囲の明確性を考慮した立法提言、4)画像デザインの著作物性と侵害判断に関する解釈論、5)画像デザインの特許法、意匠法における保護範囲についての解釈論、6)画像デザインの摸倣行為についての研究について
2022年(繰越年)には、欧州の研究者を招聘しセミナーを開催し、研究成果の情報発信をおこなった。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) Presentation (4 results) Book (6 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Journal Article] 悪意の商標出願に対する規制について2021

    • Author(s)
      茶園成樹
    • Journal Title

      日本工業所有権法学会年報

      Volume: 44 Pages: 193-214

  • [Journal Article] ドイツ法における著作者死亡後の権利2021

    • Author(s)
      茶園成樹
    • Journal Title

      国際著作権法研究

      Volume: ー Pages: 33-41

  • [Journal Article] 共有特許権者間における持分権の「剥奪」をめぐって争われた事例―チューブ状ひも本体を備えたひも事件控訴審2021

    • Author(s)
      青木大也
    • Journal Title

      Law & Technology

      Volume: 92 Pages: 72-82

  • [Journal Article] The Theory and Practice of Determining Co-inventorship: A Case Study from University Research Activities.2021

    • Author(s)
      吉田悦子
    • Journal Title

      Patents & Licensing

      Volume: 50 Pages: 6-16

  • [Journal Article] 画像デザインの著作権侵害判断基準2021

    • Author(s)
      村上画里
    • Journal Title

      東京造形大学研究報

      Volume: 23 Pages: 117-128

  • [Presentation] 米国・EU・ドイツ法における植物新品種の保護2021

    • Author(s)
      茶園成樹
    • Organizer
      日本工業所有権法学会
  • [Presentation] Metaverse and Design Law2021

    • Author(s)
      青木大也
    • Organizer
      IPrism & CEIPI Kickoff Seminar
  • [Presentation] AI-related invention in Japan and its disclosure with a focus on human intervention2021

    • Author(s)
      吉田悦子
    • Organizer
      Colloque: L’entreprise et l’IA
  • [Presentation] 高度情報化社会に向けた発明者の認定についての比較法的考察2021

    • Author(s)
      吉田悦子
    • Organizer
      山口大学知的財産判例セミナー
  • [Book] デザイン保護法2022

    • Author(s)
      茶園 成樹、上野 達弘
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      978-4-326-40405-6
  • [Book] 知的財産権訴訟の煌めき(発明者の認定ー動態管理システム事件)2022

    • Author(s)
      髙部眞規子裁判官退官記念論文集編集委員会(分担共著 吉田悦子、竹中俊子)
    • Total Pages
      784
    • Publisher
      一般社団法人金融財政事情研究会
    • ISBN
      978-4-322-14009-5
  • [Book] 著作権法〔第3版〕2021

    • Author(s)
      茶園 成樹
    • Total Pages
      322
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-24351-4
  • [Book] 著作権法〔第3版〕(第4章)2021

    • Author(s)
      茶園 成樹(分担 青木大也)
    • Total Pages
      322
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-24351-4
  • [Book] 著作権法〔第3版〕(第5章)2021

    • Author(s)
      茶園 成樹(分担 陳思勤)
    • Total Pages
      322
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-24351-4
  • [Book] 著作権法〔第3版〕(第8章)2021

    • Author(s)
      茶園 成樹(分担 村上画里)
    • Total Pages
      322
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-24351-4
  • [Funded Workshop] 関西知財セミナー:ファッション分野における欧州商標制度での保護2022

  • [Funded Workshop] 関西知財セミナー:AI時代の知的財産法と競争法2022

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi