• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Research on Establishment of Statistics of Cashless Payment and its Impact on Economy

Research Project

Project/Area Number 19H01474
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

藤原 賢哉  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (30229067)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 善如 悠介  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (10754682)
西尾 圭一郎  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (20453368)
小早川 周司  明治大学, 政治経済学部, 専任教授 (20830722)
若森 直樹  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (50770921)
地主 敏樹  関西大学, 総合情報学部, 教授 (60171089)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsキャッシュレス統計 / 高頻度データ / 新型コロナ / 消費者行動 / デジタル経済 / プラットフォームと社会厚生 / リテラシーと合意形成
Outline of Annual Research Achievements

①キャッシュレス化の統計整備に関しては、昨年度の家計調査パネルデータに加えて、新型コロナウィルス感染流行および政府の自粛要請下における消費者心理や家計管理の変化を把握するため、SNSデータの収集・分析、日記形式のアンケート調査を実施した。また、本科研費以外のプロジェクトとして、新型コロナによって影響を受けた事業者を対象に、各種金融支援(融資・給付金等)のプロセス(相談・申請・給付)上の課題(デジタル化の可否)、中小企業金融への影響について、ヒアリング調査、アンケート調査を実施した。これら統計データやアンケート調査の概要等については、ディスカッションペーパー等において発表した。②キャッシュレス決済手段を含む消費者行動の変化に関しては、ポイント還元事業、新型コロナの影響等を考慮して、実証研究を行い論文等において発表した。単に決済手段のデジタル化だけではなく、オンライン消費との代替・補完性、年代・性別・地域ごとの違い、緊急事態宣言に伴う移動自粛の効果等についても分析を行った。③決済インフラのプラットフォームの観点からは、全銀システムの寡占性と開放問題、両面プラットフォームにおける手数料負担配分、投資インセンティブ、価格形成の問題について、それぞれ理論的な研究を行い学術論文等において発表した。④そのほか、インドにおけるキャッシュレス決済の進展、コロナ下における高頻度データのマクロ政策利用可能性について、学会報告・論文発表等を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実証面では、キャッシュレス決済を含む高頻度データに対する関心が内外で高まりつつある中で、家計調査パネルやSNSデータを利用して、新型コロナのわが国経済に及ぼす影響、消費者行動の変容に関して、学術論文等において公表した。また、理論面では、決済システムを含むプラットフォームにおける競争促進のあり方、投資インセンティブ、価格形成への影響についての研究を学術論文等において発表した。

Strategy for Future Research Activity

これまでに整備したキャッシュレス関連の統計データやアンケート調査の結果を利用し、理論・実証双方の観点から研究成果を取りまとめ、学会発表・論文掲載・シンポジウム報告等の手段により積極的に情報発信を行う。本年度は、決済システムの社会コスト評価、マクロ経済政策における利活用(データに基づいた政策形成など)の観点等からも特に分析を行うことにしたい。

Remarks

小早川は全銀協タスクフォースのメンバーとして、全銀システムの改革等について報告書作成および決済システムの現状と課題について新聞等において発表している。

  • Research Products

    (23 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (12 results) (of which Open Access: 4 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 新型コロナ関連の金融支援に関する実態調査2021

    • Author(s)
      藤原賢哉・地主敏樹・家森信善
    • Journal Title

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University

      Volume: 2021-7 Pages: 1,20

    • Open Access
  • [Journal Article] 新型コロナウィルスが消費者行動に及ぼした影響についてーオルタナティブデータによる分析2021

    • Author(s)
      藤原賢哉
    • Journal Title

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University

      Volume: 2021-10 Pages: 1,15

  • [Journal Article] 日記形式の家計調査によるキャッシュレス決済の分析2021

    • Author(s)
      藤原賢哉
    • Journal Title

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University

      Volume: 2021-11 Pages: 1,15

  • [Journal Article] 消費者購買パネルデータを用いたキャッシュレス統計の整備とその活用可能性について2021

    • Author(s)
      藤原賢哉
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 224(1) Pages: 1,16

    • Open Access
  • [Journal Article] デジタル社会における決済システムーFintechと銀行の共存に向けて2021

    • Author(s)
      小早川周司
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 224(1) Pages: 1,17

    • Open Access
  • [Journal Article] Duration of price promotion and product profit: An in-depth study based on point-of-sale data2021

    • Author(s)
      Zhen Li, Katsutoshi Yada, Yusuke Zennyo
    • Journal Title

      Journal of Retailing and Consumer Services

      Volume: 58 Pages: 1,14 102277

    • DOI

      10.1016/j.jretconser.2020.102277

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コロナショックと経済統計ー購買データから見た消費動向の変化2020

    • Author(s)
      藤原賢哉
    • Journal Title

      ビジネスインサイト

      Volume: 111 Pages: 19,21

  • [Journal Article] Platform most-favored-customer clauses and investment incentives2020

    • Author(s)
      Yusuke Zennyo, Masayoshi Maruyama
    • Journal Title

      International Journal of Industrial Organization

      Volume: 70 Pages: 1,17 102617

    • DOI

      10.1016/j.ijindorg.2020.102617

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neutrality of buyer and seller commissions to auction house profit2020

    • Author(s)
      Toshihiro Tsuchihashi, Yusuke Zennyo
    • Journal Title

      Managerial and Decision Economics

      Volume: 42 Pages: 209,218

    • DOI

      10.1002/mde.3225

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 個別取引データによるリテール決済需要の推定:多様性を極める決済手段とキャッシュレスの行方2020

    • Author(s)
      若森直樹
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 増刊号 Pages: 68,75

  • [Journal Article] オープン・バンキングをめぐる取組みと今後の課題(上)2020

    • Author(s)
      小早川周司・翁百合・森下哲郎
    • Journal Title

      金融法務事情

      Volume: 2148 Pages: 6,15

  • [Journal Article] オープン・バンキングをめぐる取組みと今後の課題(下)2020

    • Author(s)
      小早川周司・翁百合・森下哲郎
    • Journal Title

      金融法務事情

      Volume: 2149 Pages: 16,28

  • [Presentation] 消費者の決済手段の選択とキャッシュレス化の経済厚生に関する研究2021

    • Author(s)
      藤原賢哉
    • Organizer
      生活経済学会
  • [Presentation] キャッシュレス化の経済分析2020

    • Author(s)
      藤原賢哉
    • Organizer
      商学・経営学研究学会
    • Invited
  • [Presentation] Excess Capacity and Effectiveness of Policy Interventions2020

    • Author(s)
      若森直樹
    • Organizer
      日本経済学会春季大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Firm Growth, Financial Constraints, and Policy-Based Finance2020

    • Author(s)
      若森直樹
    • Organizer
      経済産業研究所、金融庁
    • Invited
  • [Presentation] Incumbent Repositioning with Performance Difference2020

    • Author(s)
      善如悠介・濱村純平
    • Organizer
      日本応用経済学会
  • [Presentation] Retailer Voluntary Investment Against a Threat of Manufacturer Encroachment2020

    • Author(s)
      善如悠介・濱村純平
    • Organizer
      日本応用経済学会
  • [Book] 図解インド経済大全2020

    • Author(s)
      佐藤隆広、上野正樹、石上悦朗、石田英明、内川秀二、宇根義己、絵所秀紀、小原祐樹、上池あつ子、川中薫、清田智子、久保達弘、久保田和之、鍬塚賢太郎、小西公大、佐藤大介、佐藤孝宏、佐藤創、下門直人、関戸一平、西尾圭一郎
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      白桃書房
    • ISBN
      9784561923060
  • [Remarks] 金融の未来(上)デジタル対応へ改革不断に 日本経済新聞(2021.3.17)

    • URL

      https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70015990W1A310C2KE8000/

  • [Remarks] 金融×IT(フィンテック)がもたらす社会変革に関する研究

    • URL

      http://www.cfssi.kobe-u.ac.jp/project/2020/project_797.html

  • [Remarks] 逆風続く銀行経営(下)少額決済低コストで実現を 日本経済新聞2020.4.28

    • URL

      https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58533600X20C20A4KE8000/

  • [Remarks] 次世代資金決済システムに関する 検討タスクフォース報告書

    • URL

      https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/announcement_20210114_02.pdf

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi