• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

知の活用と探索に対する管理会計の役割の研究

Research Project

Project/Area Number 19H01550
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

三矢 裕  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00296419)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 郁子  東北学院大学, 経営学部, 教授 (90306051)
安酸 建二  近畿大学, 経営学部, 教授 (00309494)
坂口 順也  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (10364689)
窪田 祐一  南山大学, 経営学部, 教授 (40329595)
田口 聡志  同志社大学, 商学部, 教授 (70338234)
河合 隆治  同志社大学, 商学部, 教授 (30368386)
大浦 啓輔  立命館大学, 経営学部, 教授 (20452485)
福島 一矩  中央大学, 商学部, 准教授 (50548881)
妹尾 剛好  中央大学, 商学部, 准教授 (60610201)
新井 康平  大阪府立大学, 経済学研究科, 准教授 (30550313)
尻無濱 芳崇  神奈川大学, 経営学部, 准教授 (20728331)
劉 美玲  鹿児島大学, 総合科学域共同学系, 講師 (30803407)
佐久間 智広  松山大学, 経営学部, 准教授 (40756821)
小笠原 亨  熊本学園大学, 商学部, 准教授 (80824466)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords知の探索・活用 / 管理会計 / 経験的研究 / 組織レベル / 創造性 / イノベーション / フィードフォワード / パッケージ
Outline of Annual Research Achievements

コロナ禍ではあったが、本研究チームメンバーは本年度、精力的に発信を行った。海外の査読雑誌に3本の論文が掲載された。創造性を喚起する際に重要となるマネジメントコントロール情報のインタラクティブな利用に関して、大浦および新井の論文は、3つの組織レベルにまたがる経験的研究である。査読雑誌ではないものの、個人レベルに焦点を当てた田口・佐久間・三矢の論文は、非常に困難とされている「情報提供が創造性に与える影響」を実験室実験で解明しようとしたものである。企業レベルの研究としては、河合の「業績管理システム設計の決定要因―財務指標・非財務指標の整備に焦点を当てて―」という論文は日本原価計算研究学会の学会賞を受賞した。本論文は、国内製造業企業への質問票調査であるが、企業が財務指標と非財務指標で構成される業績管理システムを設計する際に影響を与える要因を明らかにした。今後、企業が創造性を高めるための管理システム設計に対して示唆を与える論文である。
学会報告に関してはオンラインでの報告が行われた。
実施計画は、2020年度はコロナの影響で研究活動が大幅に遅延することになった。企業訪問が実質的に不可能となったため、zoomなどを利用したオンラインインタビューの実効性の検証を行っている。さらに深刻な影響を受けているのが、実験室実験である。被験者をラボに集めて実験を行うことは停止し、オンライン実験への切り替えを模索した。2021年度もコロナの影響は続くと思われたため、早くその目途を付ける必要があった。科研メンバーや他の研究者たちと意見交換をした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2019年度の後半に発生した新型コロナウイルスの影響でいくつかの研究プロジェクトは延期や変更が余儀なくされたため、遅れていると評価している。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究として、2019年度の後半に発生した新型コロナウイルスの影響で企業への訪問が著しく制限されたが、オンラインでのインタビューへの切り替えを行う。実験室実験については、当面は延期が必要だが、コロナ収束とともにすぐに再開できるよう準備を行っている。2022年度に、海外研究者を招聘して国際カンファレンスAMARS(Asia-pacific Management Accounting Research Symposium)を開催予定であるが、開催方法、開催時期などについては世の中の動向を見ながら柔軟に判断せざるを得ないと予想している。フィールド実験は、新たなリサーチサイトの開拓ができた。とは言え、これもコロナ禍の収束を待たざるを得ない。このリサーチサイトからどの程度の協力が得られるかについて、まずはヒアリングを進める必要がある。

  • Research Products

    (24 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (15 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ウィスコンシン大学/ジョージタウン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ウィスコンシン大学/ジョージタウン大学
  • [Journal Article] 病院事業を営む地方公営企業のコスト・ビヘイビアとコスト構造―混雑コストの観点からの分析―2021

    • Author(s)
      新井 康平、福嶋 誠宣、安酸 建二、栗栖 千幸
    • Journal Title

      会計検査研究

      Volume: 63 Pages: 75~88

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] エビデンス・ベーストな管理会計研究を目指して2021

    • Author(s)
      安酸 建二
    • Journal Title

      管理会計学

      Volume: 29(2) Pages: 3~11

    • DOI

      10.24747/jma.29.2_3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 会計時評 イノベーションを促進するための管理会計2021

    • Author(s)
      窪田 祐一
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 73(3) Pages: 124~125

  • [Journal Article] 相対評価における追加的なモニタリング2021

    • Author(s)
      小笠原 亨、早川 翔、吉田 政之
    • Journal Title

      管理会計学

      Volume: 29(1) Pages: 19~31

    • DOI

      10.24747/jma.29.1_19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The influence of an interactive use of management control on individual performance: mediating roles of psychological empowerment and proactive behavior2021

    • Author(s)
      Makoto Matsuo, Kohei Arai, Takami Matsuo
    • Journal Title

      Journal of Accounting & Organizational Change

      Volume: 17 (2) Pages: 263~281

    • DOI

      10.1108/JAOC-06-2020-0079

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 粗雑なシグナルか,精緻なシグナルか? -逆淘汰防止のための経営管理ツールの構築に向けて-2021

    • Author(s)
      山本 達司、田口 聡志、三輪 一統
    • Journal Title

      メルコ管理会計研究

      Volume: 12(2) Pages: 47~62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アナリスト予想にみられるコスト予想 ―経営者予想との比較―2020

    • Author(s)
      安酸 建二、中岡 孝剛
    • Journal Title

      メルコ管理会計研究

      Volume: 12(1) Pages: 31~42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実務に対する原価計算・管理会計研究の役割―研究は何を問うべきか―2020

    • Author(s)
      安酸 建二
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 44(1) Pages: 38~45

    • DOI

      10.20747/jcar.44.1_38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 業績管理システム設計の決定要因―財務指標・非財務指標の整備に焦点を当てて―2020

    • Author(s)
      河合 隆治
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 44(1) Pages: 61~74

    • DOI

      10.20747/jcar.44.1_61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マネジメント・コントロール・システムによる情報提供が創造性に与える影響: 実験室実験2020

    • Author(s)
      早川 翔、三矢 裕、佐久間 智広、澤田 雄介、田口 聡志
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 80(3) Pages: 115~125

  • [Journal Article] 管理会計は新型コロナウイルスからの復旧・復興を支援できるのか?:東日本大震災の実証研究の成果の拡張2020

    • Author(s)
      三矢 裕、佐々木 郁子、吉田 政之
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 72(7) Pages: 73~79

  • [Journal Article] Effects of managerial coaching on critical reflection: mediating role of learning goal orientation2020

    • Author(s)
      Makoto Matsuo, Kohei Arai, Takami Matsuo
    • Journal Title

      Journal of Workplace Learning

      Volume: 32 (3) Pages: 217~228

    • DOI

      10.1108/JWL-06-2019-0086

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diagnostic and Interactive Use of PMM by Japanese Local Governments: Does the Context Affect the Fitness of Use?2020

    • Author(s)
      Ana Yetano, Takami Matsuo & Keisuke Oura
    • Journal Title

      Public Performance & Management Review

      Volume: 44(1) Pages: 28~57

    • DOI

      10.1080/15309576.2020.1817108

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 自治体公共施設サービスのアウトソーシングにおける組織間コントロール2020

    • Author(s)
      大浦 啓輔、松尾 貴巳
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 44(1) Pages: 142~155

    • DOI

      10.20747/jcar.44.1_142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本企業のグローバル経営における予算管理の有効性―国内・海外子会社の管理の比較研究―2020

    • Author(s)
      淺田 孝幸、大浦 啓輔、平井 裕久、堀井 悟志
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 44(1) Pages: 156~168

    • DOI

      10.20747/jcar.44.1_156

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 決算早期化が財務業績へ与える影響に関する実証研究2020

    • Author(s)
      安酸 建二
    • Organizer
      日本会計研究学会第79回大会
  • [Presentation] イノベーション戦略とマネジメント・コントロールの有効性2020

    • Author(s)
      窪田 祐一、劉 美玲、三矢 裕
    • Organizer
      日本管理会計学会2020年度年次全国大会
  • [Presentation] エビデンス・ベーストな管理会計研究を目指して2020

    • Author(s)
      安酸 建二
    • Organizer
      日本管理会計学会2020年度年次全国大会
    • Invited
  • [Presentation] 非製造業における探索と深化,両利きの経営が日本的管理会計行動に与える影響-製造業との比較分析-2020

    • Author(s)
      妹尾 剛好、吉田 栄介、福島 一矩
    • Organizer
      日本原価計算研究学会2020年度全国大会
  • [Presentation] わが国における組織間マネジメント・コントロール研究の知見2020

    • Author(s)
      大浦 啓輔、河合 隆治、坂口 順也
    • Organizer
      日本原価計算研究学会2020年度全国大会
  • [Presentation] 管理会計研究のエビデンス・レベル2020

    • Author(s)
      新井 康平
    • Organizer
      日本管理会計学会2020年度年次全国大会
    • Invited
  • [Presentation] 予算参加と業績報告行動-心理要因に焦点を当てたオンライン実験研究-2020

    • Author(s)
      澤田 雄介、田口 聡志
    • Organizer
      日本管理会計学会2020年度年次全国大会
  • [Book] 進化する生産管理会計2020

    • Author(s)
      新井 康平
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      978-4502354113

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi