• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Theoretical and Emperical Study on Glocal Social Work for Multicultural Society

Research Project

Project/Area Number 19H01590
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

和気 純子  東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (80239300)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大和 三重  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (00213900)
VIRAG VIKTOR  長崎国際大学, 人間社会学部, 講師 (10804297)
松尾 加奈  淑徳大学, その他部局等, 准教授 (60727478)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsソーシャルワーク / グローカル / 多文化共生 / 外国人介護士 / COVID-19
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、2021年2月~3月に実施した高齢者施設への質問紙調査の結果をまとめ、2021年5月に高齢者施設におけるグローバル化の影響に関する調査~新型コロナウィルスの感染拡大と外国人介護士への対応~』(速報版)を公開した。また、韓国保健社会研究院が発刊した国際シンポジウムに関する報告書を翻訳し、『COVID-19 と世界の高齢者介護』(2021年10月)として公表した。ここでは、イングランド、カナダ、アメリカ、スウェーデン、日本、オランダ、韓国の現状が分析されている。さらに、本研究プロジェクトのHP(Glocalsw.jp)を作成し、研究成果の公開に活用している。
また、英国のUlster大学のPaula Mcfadden教授らによる研究チームと共同で、日本の介護老人福祉施設の生活相談員、看護師、介護職らを対象とする質問紙調査を9月~10月に実施し、『コロナ禍における介護老人福祉施設のスタッフの職業生活の質とストレス退所に関する調査』(即概要版)を2022年1月にHP上で公開した。
さらに下半期は、2つの国際シンポジウムを開催した。1つ目は日本ソーシャルワーク教育学校連盟との共催で11月27日に実施したものであり、テーマは「危機の時代におけるソーシャルワーク教育~グローカルな視点から」であり、シンガポール、イタリア、スウェーデンに研究代表者である和気をシンポジストとして、グローカルな視点からソーシャルワーク教育の課題について論じた。さらに、1月22日には、日本ソーシャルワーカー協会との共催で、「国際的な舞台におけるソーシャルアクション~ソーシャルワーカーによる国連アドボカシーとSDGs」をテーマに、スイス、オーストラリア、日本の国連活動に参加する研究者・実践者らをシンポジストに迎えて議論した。これらのシンポジウムは同時通訳を提供し、資料を日英で翻訳した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (32 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 6 results) Book (8 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Ulster University/King's College London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Ulster University/King's College London
  • [Journal Article] コロナ禍における高齢者介護スタッフの意識~施設種別、職種別の差異と規定要因~2022

    • Author(s)
      和気純子
    • Journal Title

      人文学報

      Volume: No.518-3(社会福祉学38) Pages: 93-108

    • Open Access
  • [Journal Article] 危機・リスクと社会福祉2021

    • Author(s)
      和気純子
    • Journal Title

      『学術の動向11号』日本学術協力財団

      Volume: 11号 Pages: 10-15.

    • Open Access
  • [Journal Article] Social Work Education in Japan during the COVID-19 Pandemic2021

    • Author(s)
      Wake, J., Komori,A., Sugimoto, M., & Shirasawa, M
    • Journal Title

      Social Dialogue

      Volume: #25 Pages: ー

    • Open Access
  • [Journal Article] コロナ禍に耐える地域在住高齢者:レジリエンスに着目した支援の可能性2021

    • Author(s)
      大和三重
    • Journal Title

      人間福祉学研究

      Volume: 14巻1号 Pages: 41‐55

  • [Journal Article] 多様性に対応できる能力を促すソーシャルワーク教育:専門的な諸基準と演習教育を中心に2021

    • Author(s)
      Virag Viktor
    • Journal Title

      ソーシャルワーク研究

      Volume: 第47巻第1号 Pages: 28-36

  • [Journal Article] ブータン、ミャンマー、ネパールにおける仏教ソーシャルワーク実践2021

    • Author(s)
      松尾加奈
    • Journal Title

      2020年度淑徳大学アジア国際社会福祉研究所アジア仏教社会福祉学術交流センター年報第5号

      Volume: 第5号 Pages: 1-6

  • [Presentation] What is the difference between international social work and social work conducted in globalized states?2022

    • Author(s)
      Matsuo, K.
    • Organizer
      『淑徳大学アジア国際社会福祉研究所国際学術フォーラム』淑徳大学・オンライン
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域共生社会の構築にむけた多様なケアの提供とその担い手~多文化地域共生の視点から~2021

    • Author(s)
      和気純子
    • Organizer
      日本学術会議シンポジウム「With/Afterコロナ時代におけるケアの課題と新たな取り組み」
    • Invited
  • [Presentation] 基調報告:コロナ禍で顕在化した危機・リスクと社会福祉の役割2021

    • Author(s)
      和気純子
    • Organizer
      日本学術会議シンポジウム「コロナ禍における社会福祉の課題と近未来への展望~直面する危機から考える~」
    • Invited
  • [Presentation] COVID-19 and the Elderly in Japan: Issues and Current Status. Workshop:Covid-19 pandemic and social work perspective: practical approaches, case studies and novel techniques.2021

    • Author(s)
      Wake, J
    • Organizer
      European Conference on Social Work Education
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ソーシャルワーク教育の課題と新しいグローバル・スタンダードの示唆2021

    • Author(s)
      和気純子
    • Organizer
      日本ソーシャルワーク学会第38回大会・学会企画シンポジウム①「ソーシャルワーク教育の新しいグローバル・スタンダードの可能性について検討する」
    • Invited
  • [Presentation] コロナ禍における日本のソーシャルワーク教育2021

    • Author(s)
      和気純子
    • Organizer
      国際ソーシャルワーク教育シンポジウム「危機の時代におけるソーシャルワーク教育:グローカルな視点から」日本ソーシャルワーク教育学校連盟
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] QOLの視点から高齢者の地域生活を考える~人生100年時代を迎えて~2021

    • Author(s)
      大和三重
    • Organizer
      オンライン(高麗大学)東アジア日本研究者協議会 第5回国際学術大会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 超高齢社会における高齢者福祉の現状と課題2021

    • Author(s)
      大和三重
    • Organizer
      オンライン(ソウル大学)第259回ソウル大学日本研究所  日本専門家招請セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Globalization and Social Work Education in International Comparison2021

    • Author(s)
      Viktor Virag・Mariko Kimura・Ngoh Tiong Tan・Boon Kheng Seng
    • Organizer
      『2021年ソーシャルワーク教育・社会開発国際会議』オンライン
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Globalization and Social Work: Curriculum Development for Global Social Work2021

    • Author(s)
      Ngoh Tiong Tan・Viktor Virag・Mariko Kimura・Youjin Chung・Boon Kheng Seng
    • Organizer
      『2021年ソーシャルワーク教育・社会開発国際会議』オンライン
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グローバル化とソーシャルワーク教育に関する国際研究:国内外の動向2021

    • Author(s)
      Virag Viktor
    • Organizer
      『日本社会福祉教育学会第17回研究大会』オンライン
  • [Presentation] Life Needs of Children in Local Communities in Western Kyushu2021

    • Author(s)
      Virag Viktor・Hyoseung Bae
    • Organizer
      『第26回アジア太平洋ソーシャルワーク合同地域会議』オーストラリア・オンライン
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How to Activate the Discussion on the International Social Work in Japanese Social Work Education?2021

    • Author(s)
      Matsuo, K.
    • Organizer
      『2021年ソーシャルワーク教育・社会開発国際会議』オンライン
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exploring the Indigenous Practice: Buddhist Social Work2021

    • Author(s)
      Gohori, J., Matsuo, K., Akimoto, T., Fujimori, Y.
    • Organizer
      『第26回アジア太平洋ソーシャルワーク合同地域会議』オーストラリア・オンライン
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ソーシャルワークの理論と方法Ⅰ2022

    • Author(s)
      和気純子
    • Total Pages
      pp.14-37/267
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4-623-09095-2
  • [Book] 認知症とともに生きる人々のための政策課題2022

    • Author(s)
      Virag Viktor
    • Total Pages
      26-70・164-187/257
    • Publisher
      日本ヘルスケアテクノ株式会社
  • [Book] 国際ソーシャルワークを知る:世界で活躍するための理論と実践2022

    • Author(s)
      Virag Viktor
    • Total Pages
      133-154/304
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      4805884916
  • [Book] 新 MINERVA社会福祉士養成テキストブック 第6巻 ソーシャルワークの理論と方法Ⅱ2022

    • Author(s)
      Virag Viktor
    • Total Pages
      199-220/260
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623090965
  • [Book] Research Book Series No. 8. Exploring Buddhist Social Work: Buddhism and Social Work in Cambodia and Myanmar. Tokyo2022

    • Author(s)
      Matsuo, K.
    • Total Pages
      79-85
    • Publisher
      Gakubunsha
    • ISBN
      978-4-7620-3147-2
  • [Book] 『九訂 介護支援専門員基本テキスト下巻』2021

    • Author(s)
      和気純子
    • Total Pages
      pp.414-423.
    • Publisher
      長寿社会開発センター
  • [Book] 九訂 介護支援専門員基本テキスト下巻2021

    • Author(s)
      和気純子
    • Total Pages
      pp.443-456.
    • Publisher
      長寿社会開発センター
  • [Book] 介護・福祉の現場でともに学び、働くための外国人スタッフの理解2021

    • Author(s)
      Virag Viktor
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      4805882999
  • [Remarks] Glocal Social Work 実践・教育研究サイト

    • URL

      Glocalsw.jp

  • [Funded Workshop] International Sympojium on Social Work Education:Social Work Education in the Time of Crisis:From A Glocal Perspective2021

  • [Funded Workshop] JSSSW International Research Seminar:Social Action on the International Stage2021

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi