2021 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19H01620
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
上原 慎一 北海道大学, 教育学研究院, 教授 (10269136)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 貴文 北海道大学, 水産科学研究院, 准教授 (00518954)
池谷 美衣子 東海大学, スチューデントアチーブメントセンター, 准教授 (00610247)
光本 滋 北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (10333585)
辻 智子 北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (20609375)
横井 敏郎 北海道大学, 教育学研究院, 教授 (40250401)
廣森 直子 青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (40315536)
野依 智子 福岡女子大学, 国際文理学部, 教授 (40467882)
長津 詩織 名寄市立大学, 保健福祉学部, 講師 (40553491)
肖 蘭 北海道大学, 高等教育推進機構, 特任講師 (50730793)
上山 浩次郎 北海道大学, 教育学研究院, 講師 (60751089)
宋 美蘭 弘前大学, 教育推進機構, 准教授 (70528314)
阿部 誠 大分大学, 経済学部, 客員研究員 (80159441)
植上 一希 福岡大学, 人文学部, 教授 (90549172)
冨永 貴公 都留文科大学, 教養学部, 准教授 (90572553)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 教育学 / 職業教育 / 職業訓練 / 専門職 / 女性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、地方とされる社会の現代的課題-衰退する地域産業、人口減少、労働力不足-の構造の解明や解決策について、職業教育訓練はいかなる貢献をなしうるかを明らかにすることにある。実施に当たって、これまで通り3つの領域に分かれて研究を展開してきた。(1)地方における専門学校、短期大学の役割と政策に関する調査、(2)企業立学校、専門職の歴史的・現代的意義に関する資料収集、(3)地方産業が抱える課題と職業教育訓練に関する調査である。 (1)の領域に関しては、東北・南九州地域の高校生の進路状況の全体像の変化との関連で大学進学、専門学校進学、就職について市町村別データにまで立ち入って分析を加えた。それ加えて地元企業や自治体と連携を深めている専門学校の実態についても調査を行った。 (2)の領域に関しては 1942(昭和17)年、福井県勝山市の織物会社である勝山兄弟株式会社が勤労子女のために設立した私立勝山精華女学校に関する資料収集と日本青年館資料室に保管されている全国青年問題研究集会のレポート資料の基礎的な分析を行った。前者は、翌年勝山精華高等女学校となり、さらに勝山精華高等学校となる。「働学一如」が一貫した教育方針である。勤労青年のための定時制高校の設立経緯、教育内容などの調査を行った。 (3)の領域に関しては漁業・水産加工業で働くインドネシアやベトナムなどから技能実習制度や特定技能制度を利用して働きに来た若者について資料集を行った。技能実習制度と言いながら彼/彼女らは職業教育訓練システムから切り離された状況にある。特定技能制度は永住権の取得可能性がある制度として設計されおり、将来的な課題を明らかにするための基礎作業として、導入実態や就業動向に関連するデータ等を蒐集した。 また、懸案であった韓国の実態、専門大学と地元企業や産業政策との関連について一定の成果を取りまとめた。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(16 results)