• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

What are the Capabilities That Children Should Acquire as 'Citizens'?

Research Project

Project/Area Number 19H01647
Research InstitutionChukyo University

Principal Investigator

森田 次朗  中京大学, 現代社会学部, 准教授 (30732862)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀山 俊朗  中京大学, 現代社会学部, 教授 (70507425)
平野 寛弥  目白大学, 人間学部, 准教授 (20438112)
村上 慎司  金沢大学, 経済学経営学系, 講師 (80584359)
時安 邦治  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (80386797)
鎮目 真人  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (50285508)
寺田 晋  長崎大学, 多文化社会学部, 助教 (30952650)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords生きられたシティズンシップ教育 / 能力の「シビル・ミニマム」 / シティズンシップ教育 / アクションリサーチ / コンピテンシー / 人権教育(HRE) / ケイパビリティ・アプローチ(CA) / 教育/福祉の境界
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、現代社会におけるグローバル化に伴うシティズンシップの変容に対応した新たな教育プログラムの開発に向け、その基盤となる市民能力像(能力の「シビル・ミニマム」)を、市民自らの日常的で協働的な実践の視点から解明することである。以下では、新型コロナウイルス感染症の影響により、計画の変更を余儀なくされた調査の結果も含め、主たる研究実績の概要を説明する。

第一に、亀山、平野、村上、寺田は、市民能力像の理論的土台となる「自律」概念の課題と可能性について社会政策学会のテーマ部会で考察し、その成果を論文として公開した。また、平野と森田は、こうした理論・政策研究の成果を、それぞれ2022年と2023年にThe HDCA Conference (Human Development and Capability Association)で発表し、シティズンシップ研究に関する海外研究者とのネットワーク構築を進めた。とくに、森田は2022年後半より英国の研究機関に所属しながら、科研プロジェクトに従事した。第二に、亀山、平野、時安の3名が中心となり、シティズンシップ研究の理論枠組みに関する文献研究を実施した。なかでも亀山、平野、村上、寺田は、その成果を『福祉社会学文献ガイド』の文献解題(分担執筆)として整理した。第三に、森田が中心となり、民間施設(フリースクール等)において、子ども・若者たちが「市民」として獲得すべきとされている能力観についてフィールド調査を行い、その成果を「移動」の観点から、『中京大学現代社会学部紀要』に発表した。第四に、鎮目は、本科研の中心テーマである社会的シティズンシップの特徴と変容について、国内外の社会保障制度の事例をもとに分析し、その成果を論文として公表した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (23 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Institute of Education (UCL)(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Institute of Education (UCL)
  • [Journal Article] 福祉給付の厳格化と市民の「責任」の変容に関する予備的検討 ~ W. Brown の議論を手がかりに~2024

    • Author(s)
      平野寛弥
    • Journal Title

      上智大学社会福祉研究

      Volume: 48 Pages: 27-38

  • [Journal Article] 〈移動〉を描く ーー『「グアム育ちの日本人」のエスノグラフィー:新二世のライフコースと日本をめぐる経験』を起点に2023

    • Author(s)
      森田次朗
    • Journal Title

      中京大学現代社会学部紀要

      Volume: 17(1) Pages: 89-96

  • [Journal Article] 教育社会学における〈移動〉をめぐる諸概念の応用可能性――実存的移動/グローバル・ノンエリート/ホーム2023

    • Author(s)
      森田次朗
    • Journal Title

      中京大学現代社会学部紀要

      Volume: 17(1) Pages: 105-121

  • [Journal Article] 認識的不正義概念の可能性を検討する ――事例分析を通じた拡張の提案2023

    • Author(s)
      寺田晋
    • Journal Title

      多文化社会研究

      Volume: 9 Pages: 46-66

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 自律と能動:社会政策におけるシティズンシップの変容2022

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Journal Title

      社会政策

      Volume: 14(1) Pages: 24-36

  • [Journal Article] 福祉給付に付帯する「条件」の変容と強化:イギリスの事例から2022

    • Author(s)
      平野寛弥
    • Journal Title

      貧困研究

      Volume: 28 Pages: 4-13

  • [Journal Article] 特集『地域医療・福祉の実践─達成と今後の課題』の趣旨2022

    • Author(s)
      村上慎司
    • Journal Title

      医療福祉政策研究

      Volume: 5 (1) Pages: 1-3

    • DOI

      10.20690/jhwp.5.1_1

    • Open Access
  • [Journal Article] 巻頭言 パンデミックにおける人間の安全保障とリスク社会のサブ政治に関する理論的覚書2022

    • Author(s)
      村上慎司
    • Journal Title

      医療・福祉研究

      Volume: 29 Pages: 2-3

  • [Presentation] Navigating Ideals and Realities: Democratic Dialogue and Children's Rights in a Japanese Sudbury School2024

    • Author(s)
      Jiro Morita
    • Organizer
      2024 IAHRE Conference (International Association for Human Rights Education)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Historicising ‘Long-Term Absentees’ in Japan: A Sociological Reflection on the Dominant Discourses of Absenteeism in Post-War Compulsory Education2023

    • Author(s)
      Jiro Morita
    • Organizer
      ICHRE 2023 Summer Conference (International Centre for Historical Research in Education)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Aspirational diversity, capability, and teacher-student conflicts: Reflection from an ethnographic study of free schools and non-school attendees in Japan2023

    • Author(s)
      Jiro Morita
    • Organizer
      The 2023 HDCA Conference (Human Development and Capability Association)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「市民になる」とはいかなることか:フリースクールの活動からみたシティズンシップ教育をめぐる包摂と排除の葛藤2023

    • Author(s)
      森田次朗
    • Organizer
      シティズンシップ教育研究大会2023
  • [Presentation] Focal Points in Japan's 2025 Public Pension Reform: Focusing on unpopular reforms since the 2004 pension reform2023

    • Author(s)
      Masato Shizume
    • Organizer
      Korea Pension Association, National Pension Research Institute, and Korea Institute for Health and Social Affairs, 2023 Joint Project Academic Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 人間の安全保障とリスク社会のサブ政治――パンデミックにおける医療福祉政策の理論的枠組み構築のための試論2023

    • Author(s)
      村上慎司
    • Organizer
      日本政治法律学会第12回研究大会
  • [Presentation] シティズンシップと自律2022

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Organizer
      社会政策学会第145回大会
  • [Presentation] 自律と認識的不正義2022

    • Author(s)
      寺田晋
    • Organizer
      社会政策学会第145回大会
  • [Presentation] B. S. ターナーにおけるヴァルネラビリティと人権――情動、身体、公共性(1)2022

    • Author(s)
      時安邦治
    • Organizer
      第95回日本社会学会大会
  • [Presentation] Agency Freedom and Autonomy in the Nudging Environment2022

    • Author(s)
      Hiroya Hirano
    • Organizer
      The 2022 HDCA Conference (Human Development & Capabilities Association)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 主体と自律の「関係論的転回」とそれがもたらすもの2022

    • Author(s)
      平野寛弥
    • Organizer
      社会政策学会第145回大会
  • [Book] 福祉社会学文献ガイド2023

    • Author(s)
      福祉社会学会編(分担執筆:亀山俊朗)
    • Total Pages
      388
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      978-4762032806
  • [Book] 福祉と協働 42023

    • Author(s)
      金子勇・吉原直樹・三重野卓編(分担執筆:鎮目真人)
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623096527
  • [Book] コロナ危機と欧州福祉レジームの転換2023

    • Author(s)
      福原宏幸・中村健吾・柳原剛司編(分担執筆:平野寛弥)
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      978-4812223017

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi