• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

知的障害特別支援学校におけるスクールカウンセリングの実態と適用上の課題の検討

Research Project

Project/Area Number 19H01700
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

下山 真衣  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (00609620)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 康二  明星大学, 心理学部, 教授 (00400656)
岩佐 和典  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授 (00610031)
堂山 亞希  目白大学, 人間学部, 専任講師 (00759392)
酒井 貴庸  甲南女子大学, 人間科学部, 准教授 (50744108)
大石 幸二  立教大学, 現代心理学部, 教授 (80302363)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords心理教育 / 校内体制 / コンサルテーション
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、知的障害のある児童・生徒のメンタルヘルスの不調に対する学校における心理教育的な態勢についてさらに検討するために、文献調査、調査研究、事例研究を行った。
1 文献研究:「令和元年度スクールカウンセラー実践活動事例集」から、令和元年度に特別支援学校にスクールカウンセラーが配置されている状況について整理した。令和元年度にスクールカウンセラーが配置されている学校の割合は小学校78.0%,中学校97.7%,高等学校65.7%,特別支援学校33.1%であった。特別支援学校のスクールカウンセラーの配置は、地域格差や学校格差がとても大きいことが明らかになった。
2 調査研究:(1)知的障害と関連するASDのある生徒のメンタルヘルスの状況を調査した。ASD傾向が高いと精神的健康状態が悪く、ASD傾向の高さにより精神的健康状態を推定可能となる結果であった。(2)特別支援学校や高校において、知的障害のある児童・生徒のカウンセリングを行なっているスクールカウンセラーのインタビュー調査を実施した。特別支援学校における教員と児童・生徒の関係性により、学校における個別の相談を受けやすい体制があるなど特徴が整理できた。
3 事例検討:知的障害と発達障害のある児童・生徒の心理支援について事例研究を行った。知的障害特別支援学校・幼稚部において行動コンサルテーション技法を用いて、知的障害特別支援学校におけるスクールカウンセリングの考え方を活かした授業実践の推進や特別支援学校の校内支援の連携について検討した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 注意欠如・多動性障害児における代理的自己モニタリングの効果―カードゲーム場面でのルール違反行動の低減―2022

    • Author(s)
      吉田望・竹内康二
    • Journal Title

      行動分析学研究

      Volume: 0 Pages: 0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 知的障害のある中高生の過剰適応に影響を及ぼす個人要因の探索的検討2022

    • Author(s)
      杉山友菜・橋本創一・日下虎太朗・竹達健顕・田口禎子・三浦巧也・堂山亞希
    • Journal Title

      東京学芸大学教育実践研究

      Volume: 18 Pages: 83-91

  • [Journal Article] 知的障害のある子どものメンタルヘルスの不調と心理支援2022

    • Author(s)
      下山真衣
    • Journal Title

      日本学校心理士会年報

      Volume: 14 Pages: 34-41

  • [Journal Article] 保育所・幼稚園における巡回相談と早期発達支援2021

    • Author(s)
      大石幸二
    • Journal Title

      発達障害研究

      Volume: 43 Pages: 149-152

  • [Journal Article] The Mental Health Status of Japanese High School Students with Autism Spectrum Disorder Tendency2021

    • Author(s)
      Takanobu Sakai, Shigeki Sonoyama
    • Journal Title

      Japanese Journal of Disability Sciences

      Volume: 45 Pages: 43-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 思春期の課題に直面した軽度知的障害のある女子生徒への相談支援―特別支援学校教員とスクールカウンセラーとの連携による支援実践―2021

    • Author(s)
      堂山亞希・原田薫・宇佐美太郎・髙津梓
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 59 Pages: 169-178

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 知的障害児にとって意義のある交流及び共同学習のあり方2021

    • Author(s)
      原洋平・下山真衣・小林愛・平方素樹・大石幸二
    • Organizer
      日本特殊教育学会第 59 回大会
  • [Presentation] 知的障害特別支援学校におけるスクールカウンセリング -知的障害のある子どものメンタルヘルスと心理的支援-2021

    • Author(s)
      下山真衣・宇野千登世・堂山亞希・茅野理恵
    • Organizer
      日本学校心理学会第23回福岡大会
  • [Book] チャレンジング行動 ー強度行動障害を深く理解するためにー2022

    • Author(s)
      エリック・エマーソン、スチュワート・L・アインフェルド、園山繁樹、野口幸弘
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      二瓶社
    • ISBN
      4861080894
  • [Book] 教職をめざす人のための特別支援教育2021

    • Author(s)
      杉中 拓央、呉 栽喜、松浦 孝明
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      福村出版
    • ISBN
      9784571121432

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi