• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

「高水準の数学的リテラシー」概念に基づく大学数学教育の教授法の開発

Research Project

Project/Area Number 19H01738
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

川添 充  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授 (10295735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 落合 洋文  名古屋文理大学, 健康生活学部, 教授 (00183773)
西 誠  金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (00189250)
小松川 浩  公立千歳科学技術大学, 理工学部, 教授 (10305956)
高木 悟  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 教授 (50367017)
羽田野 袈裟義  九州産業大学, 建築都市工学部, フェロー教授 (70112307)
五島 譲司  新潟大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (90360205)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords数学教育 / 大学教育 / 数学的リテラシー / 数学的モデリング教育
Outline of Annual Research Achievements

非認知的能力の評価用に2019年度に開発した質問調査をウェブで行えるシステムを用いて評価の試行を行なった.新型コロナウィルス感染蔓延が続いたため,試行に参加できた大学・高専は少なかったが,目標であった教員向け機能検証を行うことはできた.改善点として挙げられたのは調査システムと各大学のLMSとの連携であった.調査システムは回答分析機能も有しているため,専用の学生アカウントを発行し,各大学のLMSとは独立に調査システムで回答する仕様であったが,オンライン授業下でのアカウント配布に課題があった.本年度の議論の結果,従来の機能を残しつつ,各大学のLMSで調査を行ってそのデータを調査システムに投入できるようにする機能を追加開発することにした.
高水準の数学的リテラシー教育の教授法に関するハンドブック執筆の準備として,米国で編纂された冊子「数学的モデリング教育の評価と指導のガイドライン(GAIMME)」を参考にすることにして,その勉強会を定期的にオンラインで開催するとともに,ハンドブックの内容構成や執筆方針を議論するオンライン会議を定期的に開催した.オンラインでの会議を継続的に開催することにより,ハンドブックをQ&A形式で執筆すること,教育の位置付け,授業デザインや教育方法・教材開発,教員に求められること,教材・授業事例集の4章構成とすることなどの方針を固めることができた.
新型コロナウィルス感染拡大の影響で,発表する予定だった第14回国際数学教育会議(ICME-14)が1年延期となったが,予算繰越により延長された研究期間内にハイブリッド形式で実施されたため,文系学生を主な対象とする数学的モデリングの授業について,授業デザインの検証に関する発表と担当する教員の意識調査の結果に関する発表各1件,工学系の微積分の授業での工学の専門分野との接点をもった導入教材の開発に関する発表1件を行なった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウィルスの感染拡大が続き,対面授業が実施できない期間が続いたため,非認知能力の評価の試行は十分に行えなかったが,前年度の試行結果や今年度の実施結果に基づいて,主に教員側の利便性の観点からシステムの改善を行うことができた.オンライン会議を活用して打ち合わせや授業研究も十分実施することができ,次年度に作成する教授法に関するハンドブックの構想も固めることができた.また,国際学会での発表も,ICME-14での3件の発表を含め,4件実施することができた.

Strategy for Future Research Activity

対面による研究打ち合わせが難しい状況が続くと想定されるため,オンライン会議を頻繁に行い,ハンドブックの執筆を進める.調査システムの追加機能の開発を進める.これまでの研究成果の論文化にも努める.

  • Research Products

    (25 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 学生に好まれるオンライン授業動画についての考察ー授業実践と学生アンケートからー2021

    • Author(s)
      川添 充
    • Journal Title

      日本数学教育学会高専大学部会誌

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] コロナ禍における統計教育:-CSIのオンデマンドでの統計教育を踏まえた改善-2021

    • Author(s)
      山口 誠一, 山口 和範, 門田 実
    • Journal Title

      立教大学 社会情報教育研究センター 紀要 (第7号)

      Volume: - Pages: 3-11

    • DOI

      10.14992/00020397

    • Open Access
  • [Journal Article] 多様化した社会におけるデータサイエンスを意識した数理教育のあり方2021

    • Author(s)
      船倉 武夫, 森 園子, 齋藤 伸之, 岡林 徹
    • Journal Title

      千葉科学大学紀要14号

      Volume: - Pages: 87-106

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 数理基礎科目における採点の自動処理の試みと課題2021

    • Author(s)
      谷口哲也, 西誠, 山口嘉一, 上江洲弘明, 高香滋
    • Journal Title

      KIT-Progress

      Volume: - Pages: 147-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relation between understandings of linear algebra concepts in the embodied world and in the symbolic world2020

    • Author(s)
      Mitsuru Kawazoe
    • Journal Title

      Proceedings of the Third Conference of the International Network for Didactic Research in University Mathematics (INDRUM 2020, 12-19 September 2020)

      Volume: - Pages: 348-357

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] A Practice Report on Mathematical Modelling Education for Humanities and Social Sciences Students2021

    • Author(s)
      Mitsuru Kawazoe
    • Organizer
      14th International Congress on Mathematical Education
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Epistemic States of University Mathematics Teachers in Mathematical Modelling Education2021

    • Author(s)
      George Gotoh, Mitsuru Kawazoe, Hirofumi Ochiai
    • Organizer
      14th International Congress on Mathematical Education
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Teaching materials on calculus as seen from the application to engineering2021

    • Author(s)
      Satoru Takagi, Kesayoshi Hadano, Sei-ichi Yamaguchi
    • Organizer
      14th International Congress on Mathematical Education
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] TA/LAs of "Introduction to University Mathematics" Series2021

    • Author(s)
      Satoru Takagi, Kazunori Noguchi
    • Organizer
      第8回早稲田大学ライティング・フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] 数学概念の存在理由を伝える代数学の授業の試み2021

    • Author(s)
      川添充
    • Organizer
      日本数学教育学会第103回全国算数・数学教育研究(埼玉)大会
  • [Presentation] 数学授業の振返りデータを用いた汎用的能力の検証2021

    • Author(s)
      桶田昂史,川添充,小松川浩
    • Organizer
      情報処理学会第83回全国大会
  • [Presentation] オンライン型の反転授業モデルの一提案2021

    • Author(s)
      笠原広夢,高野泰臣,上野春毅,山川広人,小松川浩
    • Organizer
      教育システム情報学会 第5回研究会
  • [Presentation] オンライン環境で自律的な学習を促進するための振返りを伴う反転学習モデルの提案;2021

    • Author(s)
      前川啓輔,澤岡勇太,山川広人
    • Organizer
      教育システム情報学会 学生研究会発表会
  • [Presentation] 機械学習を用いたコンピテンシー評価の分析2021

    • Author(s)
      紅葉亜練,桶田 昂史,山川 広人,小松川 浩
    • Organizer
      教育システム情報学会 学生研究会発表会
  • [Presentation] ルーブリックを用いる学修成果の確認と成績評価の相関2021

    • Author(s)
      齋藤正顕
    • Organizer
      大学教育改革フォーラムin東海2021
    • Invited
  • [Presentation] 工科系大学のオンラインによる数学専門科目の指導法2021

    • Author(s)
      長谷川研二
    • Organizer
      RIMS 共同研究(公開型)「数学ソフトウェアとその効果的教育利用に関する研究」
  • [Presentation] オンデマンド型授業による「リテラシーレベルのデータサイエンス教育」の試み2021

    • Author(s)
      山口誠一
    • Organizer
      2021年度統計関連学会連合大会
  • [Presentation] 統計分析ソフト「R」を使った統計学習とデータサイエンス2021

    • Author(s)
      西誠, 山岡英孝, 谷口哲也, 渡辺秀治
    • Organizer
      大学eラーニング協議会
  • [Presentation] 統計授業における”R"の活用とオンライングループ活動による相互評価の試み2021

    • Author(s)
      西 誠、 山岡英孝、 谷口哲也、 渡辺秀治
    • Organizer
      私学情報教育協会
  • [Presentation] 統計分析ソフト「R」を活用したデータサイエンスのための統計学習2021

    • Author(s)
      西誠, 山岡英孝, 谷口哲也, 渡辺秀治
    • Organizer
      日本工学教育協会
  • [Presentation] Educational materials on calculus which bridge mathematics and engineering2020

    • Author(s)
      Satoru Takagi, Kesayoshi Hadano, Sei-ichi Yamaguchi
    • Organizer
      32nd International Conference on Technology in Collegiate Mathematics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 数理科目のビデオ配信による学生の学習活動の深化と教育効果の評価2020

    • Author(s)
      西誠
    • Organizer
      私学情報教育協会
  • [Book] 思考ツールとしての数学 第2版2021

    • Author(s)
      川添充, 岡本真彦
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      共立出版
    • ISBN
      9784320114388
  • [Book] 教科内容学に基づく教員養成のための教科内容構成の開発2021

    • Author(s)
      西島芳信,浪川幸彦他
    • Total Pages
      279
    • Publisher
      あいり出版
    • ISBN
      9784865550832
  • [Book] 理工系のための微分方程式2020

    • Author(s)
      牧野潔夫, 長谷川研二, 高木悟
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      培風館
    • ISBN
      9784563011659

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi