• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

高度経済成長期農家経済のミクロデータ分析-農業センサスの保存と活用の基盤確立ー

Research Project

Project/Area Number 19H03059
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

仙田 徹志  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (00325325)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 一成  佐賀大学, 農学部, 准教授 (00253518)
有本 寛  一橋大学, 経済研究所, 非常勤研究員 (20526470)
松本 武祝  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (40202329)
金子 治平  大阪経済法科大学, 国際学部, 教授 (40204557)
藤栄 剛  明治大学, 農学部, 専任教授 (40356316)
駄田井 久  岡山大学, グローバル人材育成院, 准教授 (60346450)
草処 基  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (90630145)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords農林業センサス / 農家経済 / 高度経済成長期
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、戦後、高度経済成長期までの農林業センサス個票の体系的保存とミクロデータとしての利用の基盤を確立することである。高度経済成長期の農家調査の個票の復元、そして調査票の世帯情報に基づくパネルデータ化は、同時期の我が国の農業構造変動のミクロ計量経済学的な解明だけではなく、連結情報が存在しない1995年以前のセンサスデータのマッチングの手法開発に寄与し、センサスパネルデータを既存の1995年~2015年よりもさらに延長させることにより、長期のパネルデータ構築の可能性を高めることにも貢献する。前三年度には、東大資料の電子画像化の試行を実施し、試行の結果、十分に解読可能な状態で電子画像化できることが明らかとなった。この結果に基づき、個票の復元に向けたテンプレート作成と入力の試行も実施した。また佐賀資料については、1970年と1975年について重点的な収集を行ってきたが、旧市区町村単位でみると、1965年から1980年まで継続していると判断されるものがあることも確認されたことから、1965年と1980年にも拡張する形で収集した資料の整理、電子画像化、データ復元を実施した。本研究課題については、原資料を扱う研究であることから、コロナ禍の影響を受けており、1年間の延長を行った。
本年の研究実績の概要は、以下の通りである。第一に、前年度までの試行結果を受けて、東大資料の電子画像化と復元作業を実施した。第二に、佐賀資料についても、前年度までの作業を継続し、収集した資料の整理、電子画像化、データの復元作業を実施した。以上の研究成果をふまえ、本研究課題の研究実績のとりまとめを行った。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 日本におけるCSAに対する消費者評価と普及方策の検討2023

    • Author(s)
      駄田井 久・東口 阿希子・前田 拓馬・横溝 功
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 60 (4) Pages: 53-58

    • DOI

      10.11300/fmsj.60.4_53

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 気候変動に対する農家の適応策とその実施要因2022

    • Author(s)
      岡村 伊織・藤栄 剛
    • Journal Title

      環境科学会誌

      Volume: 35 (5) Pages: 328-337

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 韓国における医療福祉社会的協同組合の制度変化2022

    • Author(s)
      呉 春喜・金 宣和・李 相潤・松本 武祝
    • Journal Title

      共済総合研究

      Volume: 85 Pages: 18-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 太平洋問題調査会(IPR)における土地利用研究プロジェクトの展開―中国・日本・朝鮮の研究を中心に―2022

    • Author(s)
      松本武祝
    • Journal Title

      アジア経済

      Volume: 63 (3) Pages: 2-33

    • DOI

      10.20561/00053494

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 工業化期ベトナムにおける稲作構造と農家経済の変化2022

    • Author(s)
      辻 一成
    • Journal Title

      農業問題研究

      Volume: 89 Pages: 27-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スリランカ山岳地域における農産物取引2022

    • Author(s)
      岡庭 なぎさ・千年 篤・草処 基
    • Journal Title

      農林業問題研究

      Volume: 58 (3) Pages: 165-172

    • DOI

      10.7310/arfe.58.165

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Book] 農業経営の組織変革論2022

    • Author(s)
      藤栄剛・仙田徹志
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      農林統計協会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi