• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Function analysis of the viral factors which regulate the pathogenicity of classical swine fever virus

Research Project

Project/Area Number 19H03115
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

迫田 義博  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (40333637)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 博史  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (10440067)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords豚コレラウイルス / 病原性 / ウイルス因子 / 機能解明
Outline of Annual Research Achievements

豚コレラウイルスの多様な病原性の分子基盤を理解するためには、豚コレラウイルスの病原性に関与する新規ウイルス因子の同定と、既報のウイルス因子との相乗効果を評価する必要がある。さらに、準種(Major集団とMinor集団)に由来するウイルス蛋白の活性バランスが病原性発揮に寄与することを証明することが必要である。
そこでまず、2019年に日本国内のイノシシから分離された豚コレラウイルスCSFV/wb/Jpn-Mie/P96/2019株をブタに実験的に感染させ、その病原性が中程度であることを確認した。またこのCSFV/wb/Jpn-Mie/P96/2019株の全遺伝子配列を決定した。さらにCSFV/wb/Jpn-Mie/P96/2019株、近年海外で分離された野外株、高病原性標準株および弱毒生ワクチン株のアミノ酸配列を比較し、新しい病原性因子と考えられるウイルス蛋白および遺伝子領域の特定を試みた。その結果、ウイルス構造蛋白Ernsの病原性関連ドメインであるRNase活性ドメインとは異なる領域にウイルスのアポトーシスを制御する機能があることを明らかにした。
この結果を基に、豚コレラウイルスのErns蛋白のアミノ酸をアポトーシスを誘導するアミノ酸に置換した変異ウイルスをリバースジェネティクス法により作出した。この組換えウイルスをブタに接種したところ、ウイルスの体内増殖に影響を与えないものの、接種豚における病原性スコアの優位な上昇を確認した。以上より、Erns蛋白上の病原性に関与する新規ドメインを同定することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の3つの作業仮説、①病原性に関与するウイルス因子が他にもある、②ウイルス因子の複数が相乗的に働く、③ブタ体内でウイルスは単一集団ではなく準種であり、Major集団とMinor集団由来のウイルス因子の活性のバランスが病原性を決める のうち、①を支持する結果が予定通り得られた。

Strategy for Future Research Activity

本研究における作業仮説のうち、②ウイルス因子の複数が相乗的に働く、③ブタ体内でウイルスは単一集団ではなく準種であり、Major集団とMinor集団由来のウイルス因子の活性のバランスが病原性を決める ことを支持するエビデンスを得るための研究を計画通り進める。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Institute of Virology and Immunology(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      Institute of Virology and Immunology
  • [Int'l Joint Research] University of Lubeck(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      University of Lubeck
  • [Int'l Joint Research] University Complutense of Madrid(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      University Complutense of Madrid
  • [Journal Article] A cloned classical swine fever virus derived from the vaccine strain GPE- causes cytopathic effect in CPK-NS cells via type-I interferon-dependent necroptosis2020

    • Author(s)
      Itakura Yukari、Matsuno Keita、Ito Asako、Gerber Markus、Liniger Matthias、Fujimoto Yuri、Tamura Tomokazu、Kameyama Ken-ichiro、Okamatsu Masatoshi、Ruggli Nicolas、Kida Hiroshi、Sakoda Yoshihiro
    • Journal Title

      Virus Research

      Volume: 276 Pages: 197809~197809

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2019.197809

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Development of a High-Throughput Serum Neutralization Test Using Recombinant Pestiviruses Possessing a Small Reporter Tag2020

    • Author(s)
      Tetsuo Madoka、Matsuno Keita、Tamura Tomokazu、Fukuhara Takasuke、Kim Taksoo、Okamatsu Masatoshi、Tautz Norbert、Matsuura Yoshiharu、Sakoda Yoshihiro
    • Journal Title

      Pathogens

      Volume: 9 Pages: 188~188

    • DOI

      10.3390/pathogens9030188

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Role of Wild Boar in the Spread of Classical Swine Fever in Japan2019

    • Author(s)
      Ito Satoshi、Jurado Cristina、Bosch Jaime、Ito Mitsugi、Sanchez-Vizcaino Jose Manuel、Isoda Norikazu、Sakoda Yoshihiro
    • Journal Title

      Pathogens

      Volume: 8 Pages: 206~206

    • DOI

      10.3390/pathogens8040206

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] END-phenomenon negative bovine viral diarrhea virus that induces the host's innate immune response supports propagation of BVDVs with different immunological properties2019

    • Author(s)
      Shiokawa Mai、Omatsu Tsutomu、Katayama Yukie、Nishine Kaoru、Fujimoto Yuri、Uchiyama Shiori、Kameyama Ken-ichiro、Nagai Makoto、Mizutani Tetsuya、Sakoda Yoshihiro、Fukusho Akio、Aoki Hiroshi
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 538 Pages: 97~110

    • DOI

      10.1016/j.virol.2019.09.016

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発光タグHiBiTをレポーターとして用いた遺伝子組換えウイルスによる簡便なペスチウイルス抗体測定法の確立2019

    • Author(s)
      哲翁まどか, 松野啓太, 田村友和, 福原崇介, 松浦善治, 岡松正敏, 迫田義博
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi