2021 Fiscal Year Annual Research Report
Transcriptional network regulating gametogenesis in basal land plants and its evolution
Project/Area Number |
19H03244
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
荒木 崇 京都大学, 生命科学研究科, 教授 (00273433)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 生殖系列 / 生殖細胞 / 配偶子形成 / 精細胞 / 転写制御ネットワーク / ゼニゴケ |
Outline of Annual Research Achievements |
研究課題1. DUO1を中心とする精細胞形成過程の転写制御ネットワークの解明、研究課題2. 雌雄生殖系列決定因子の探索、の2つを柱に研究を進め、以下の成果を得た。 研究課題1については、DUO1の下流で働くと考えられる2つの転写因子DAZ1、RWP1に関して、それぞれの寄与を解析するための機能喪失変異体とその相補株の解析を進めた。これらのうち、RWP1に関しては、これまで解析してきた精子核凝縮に関わる3つの塩基性精子核蛋白質前駆体遺伝子H1s1, H1s2, PRM、新規に報告された2つのDNAメチル化酵素遺伝子DN4MT1a, bに加えて、低分子RNA代謝経路の諸因子、精細胞特異的なphasiRNA、受精成立に関わるKNOX/BELL系の遺伝子など、雄性配偶体機能の根幹に関わる多様な遺伝子群がその制御下にある可能性を見出した。そのため、この可能性を探ることを今年度の目標に加え、今後の展開が期待できる知見を得た。なお、DUO1: Citrine knock-in株、RWP1:Citrine knock-in株を用いたChIP解析により、いくつかの遺伝子については、直接的制御に関する支持を得ることができ、現在、論文作成中である。 研究課題2については、(miR529c→SPL2)モデュールの解析を進め、論文作成に必要な知見をほぼ蓄積できた。残るmiR529cの前駆体RNAの発現パターンの解析を進めている。生殖細胞始祖細胞の分化に関わるクロマチン関連因子MS1については、レポータ株を用いた解析から、生殖細胞始祖細胞と外皮細胞始祖細胞を生じる不等分裂後の前者における色素体数の減少過程とMS1の役割についての知見を得た。また、MS1:Citrine knock-in株を用いた発現解析をほぼ完了し、胞子体や無性芽器における発現も含めて興味深い知見を得た。現在、論文作成中である。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Remarks |
研究室のウェブサイト
|
Research Products
(6 results)