• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of cognitive functions by inverse synaptic tagging mechanism of Arc

Research Project

Project/Area Number 19H03328
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

奥野 浩行  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (80272417)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords活動依存的遺伝子発現 / シナプス / 記憶
Outline of Annual Research Achievements

認知活動にともなうシナプス活動に応答して一過的な発現上昇を示す神経可塑性制御遺伝子Arcは記憶をはじめとする大脳認知機能の維持に本質的な役割を担っており、Arc依存的な分子機構破綻は認知症や精神疾患との関連が示唆されている。本研究ではArcによる認知機能の調節メカニズムを分子・回路レベルで明らかにすることを目的とした。目標1の「Arcの逆シナプスタグによるシナプス制御機構の解明」に関しては、分散培養海馬神経細胞を用いてAMPA型グルタミン酸受容体の膜動態を解析したところ、1)シナプス刺激依存的な長期増強の成立および維持にはArcは関係しないこと、2)長期増強を示さないシナプスにおいてはAMPA受容体のクリアランスに関わっていることが明らかになった。目標2「Arcによる記憶の長期化遷移プロセスの調節機構の解明」ではArc欠損マウスにおいては恐怖条件付け課題およびバーンズ式迷路の両者において遠隔記憶の顕著な障害が認められた(これらの結果は現在論文の投稿準備中)。さらにArc欠損マウスにおける遠隔記憶障害の責任脳部位を明らかにするため、脳部位特異的なArc欠損マウスの開発を行った。加えて厳密な時期特異的な遺伝子欠損を可能とするドライバーマウスの開発も平行して行った。目標3「Arcによる実行機能調節機構の解明」においては、新たに開発した繰り返し逆転学習課題を用いることによりArc欠損マウスにおける切り替え障害を見出した。このことはArc欠損マウスでは行動柔軟性の障害があることを示す(この結果は現在論文の投稿準備中)。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Nencki institute of experimental biology(ポーランド)

    • Country Name
      POLAND
    • Counterpart Institution
      Nencki institute of experimental biology
  • [Int'l Joint Research] University of Utah/University of Arizona(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Utah/University of Arizona
  • [Journal Article] Gastrin-releasing peptide regulates fear learning under stressed conditions via activation of the amygdalostriatal transition area.2022

    • Author(s)
      Goto F, Kiyama Y, Ogawa I, Okuno H, Ichise T, Ichise H, Anai M, Kodama T, Yoshida N, Bito H, Manabe T.
    • Journal Title

      Mol Psychiatry

      Volume: Epub ahead of print Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41380-021-01408-3.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Claustrum mediates bidirectional and reversible control of stress-induced anxiety responses.2022

    • Author(s)
      Niu M, Kasai A, Tanuma M, Seiriki K, Igarashi H, Kuwaki T, Nagayasu K, Miyaji K, Ueno H, Tanabe W, Seo K, Yokoyama R, Ohkubo J, Ago Y, Hayashida M, Inoue KI, Takada M, Yamaguchi S, Nakazawa T, Kaneko S, Okuno H, Yamanaka A, Hashimoto H.
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 8 Pages: eabi6375

    • DOI

      10.1126/sciadv.abi6375

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Role of Arc in regulation of surface AMPA receptors and cognition2021

    • Author(s)
      Hiroyuki Okuno
    • Organizer
      第44回日本神経科学大会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi