2021 Fiscal Year Annual Research Report
DNA methylation in male germ cell development
Project/Area Number |
19H03421
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
仲野 徹 大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (00172370)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 小分子RNA / DNAメチル化 / 転写後調節 / 転写調節 |
Outline of Annual Research Achievements |
piRNA(piwi-interacting RNA)は、生殖細胞特異的で精子形成に必須な小分子RNAである。胎生期の雄性生殖細胞において、相補的なセンス鎖とアンチセンス鎖のRNAから合成され、レトロトランスポゾンの発現抑制に機能することが知られている。我々は、de novo DNAメチル化に必須なDnmt3Lのアンチセンス鎖をMIWI2プロモーター下で発現するトランスジェニックマウスを作製し、piRNA依存的にDNMT3Lの発現が低下することを報告した。本年度は、このマウスのさらなる詳細な解析をおこなった。 このマウスでは、トランスジーンが18番染色体上の二カ所(B3領域とE1領域)に挿入されており、これら二つの領域は弱いpiRNA産生能力のある領域であった。交配により、これらの挿入領域を片方だけ有するトランスジェニックマウスを作製し、それぞれのマウス、TG-BマウスとTG-Eマウスの解析をおこなった。 予想外のことに、TG-BマウスではDnmt3Lの発現抑制が生じ、精子形成に異常が見いだされたが、TG-Eマウスでは精子形成が正常であった。さらなる解析の結果、Dnmt3Lの発現抑制は、挿入されたトランスジーンの数に依存的であることがわかった。さらに、Dnmt3Lの発現抑制は、DNAメチル化によるものではないことが明らかになった。これらの結果から、胎生期雄性生殖細胞におけるpiRNA依存的な遺伝子発現の抑制は、DNAメチル化ではなく、転写後抑制によるものであると示唆された。また、これらの成果は、RNA誌に論文発表をおこなった。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)