• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

骨透明化技術の開発と神経-血管ネットワークに着目した骨代謝異常疾患の病態解明

Research Project

Project/Area Number 19H03777
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

佐藤 信吾  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 講師 (40462220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越智 広樹  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 運動機能系障害研究部, 研究員 (30582283)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords整形外科 / 組織透明化技術 / 骨代謝 / 臓器間ネットワーク
Outline of Annual Research Achievements

1) メカニカルストレス・重力による神経-血管ネットワークを介した筋骨格系恒常性維持機構の解明:2020年度に引き続き、メカニカルストレス減少/増加環境飼育マウスの筋骨格系の3次元構造解析を行い、筋骨格系へのメカニカルストレスの変化が、筋骨格系の神経-血管ネットワークさらには筋骨格系の恒常性維持に与える影響を検討した。また、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、神経が蛍光標識されたマウスを宇宙ステーション「きぼう」に打ち上げ、一連の宇宙実験を実施した。

2) 骨透明化技術の骨代謝異常疾患の病態解析への応用:a) 閉経後骨粗鬆症:閉経後骨粗鬆症の進行が筋骨格系における神経系の形成に与える影響を明らかにするために、卵巣摘出術を施行した神経標識マウスの解析を進めた。 b) 骨折治癒:骨折の治癒過程における神経・血管の分布の変化や骨の細胞との相互作用を明らかにするために、骨折を作成した神経・血管標識マウスの解析を進めた。 c) がんの骨転移:骨転移病変における神経・血管の分布やがん細胞との相互作用を明らかにするために、神経・血管標識マウスに高転移能がん細胞株を移植し、形成された骨転移病変の解析を進めた。

3) 骨組織内に進入する神経による骨恒常性制御機構の解明:骨透明化処理の結果、マウスの長管骨内へと進入する特定の神経を同定しており、このような神経の外科的切除(除神経)が骨恒常性に与える影響を検討するために、除神経マウスの3次元骨構造解析、マイクロCT解析、骨形態計測等を実施した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Mechanical load regulates bone growth via periosteal Osteocrin2021

    • Author(s)
      Watanabe-Takano Haruko、Ochi Hiroki、Chiba Ayano、Matsuo Ayaka、Kanai Yugo、Fukuhara Shigetomo、Ito Naoki、Sako Keisuke、Miyazaki Takahiro、Tainaka Kazuki、Harada Ichiro、Sato Shingo、Sawada Yasuhiro、Minamino Naoto、Takeda Shu、Ueda Hiroki R.、Yasoda Akihiro、Mochizuki Naoki
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 36 Pages: 109380~109380

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109380

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A novel PAI-1 inhibitor prevents ageing-related muscle fiber atrophy2021

    • Author(s)
      Aihemaiti Aidehamu、Yamamoto Naoki、Piao Jinying、Oyaizu Takuya、Ochi Hiroki、Sato Shingo、Okawa Atsushi、Miyata Toshio、Tsuji Kunikazu、Ezura Yoichi、Asou Yoshinori
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 534 Pages: 849~856

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.10.089

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨透明化技術の開発による骨内神経の3次元構造の可視化と除神経による骨恒常性変化の観察2021

    • Author(s)
      佐藤信吾、秦宇英、歌川蔵人、越智広樹、大川淳
    • Organizer
      第39回日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] 骨を透明にする技術の開発と宇宙実験への応用2021

    • Author(s)
      佐藤信吾、秦宇英、歌川蔵人、越智広樹、砂村聡子、海野愛子、三宅智、大川淳
    • Organizer
      第19回関東骨軟部腫瘍の基礎を語る会
    • Invited
  • [Presentation] Early diagnosis and early treatment for bone metastasis by in-hospital multi-disciplinary treatment approach2021

    • Author(s)
      7.Shingo Sato, Hirotaka Koyanagi, Takashi Hirai, Masato Yuasa, Satoshi Miyake, Atsushi Okawa
    • Organizer
      Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society (APMSTS) 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Book] チーム医療のためのがんロコモハンドブック2021

    • Author(s)
      佐藤信吾(共同執筆)
    • Total Pages
      535
    • Publisher
      総合医学社

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi