• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

病原性レンサ球菌が病態を誘導する分子機構の解明と新規制御法の探索

Research Project

Project/Area Number 19H03825
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

川端 重忠  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (50273694)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 匡宣  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (90444497)
住友 倫子  大阪大学, 歯学研究科, 講師 (50423421)
山口 雅也  大阪大学, 歯学研究科, 講師 (00714536)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords病原性レンサ球菌 / A型インフルエンザウイルス / 肺炎球菌
Outline of Annual Research Achievements

インフルエンザに合併する細菌性肺炎を原因として死亡する高齢者の増加が社会的問題になっている.合併する細菌性肺炎の主な起因細菌は肺炎球菌であり,新規感染制御法の確立は喫緊の課題である.A型インフルエンザウイルス (IAV) 感染上気道組織では,上皮細胞表層へ異所性に誘導される小胞体局在シャペロン GP96 が肺炎球菌の下気道肺組織への定着を亢進させ,二次性細菌性肺炎の増悪因子として機能することを明らかにした.さらに,GP96シャペロン機能の阻害により,細菌性肺炎の発症と病態形成を制御できることを動物モデルで証明した.また,IAVに感染した肺胞上皮細胞では,細胞間接着分子群の分解や発現の抑制を担う制御因子であるカルパイン,ADAM10,およびSnail1の活性化により,上皮バリアの機能障害が誘導されることを解明した.
細菌性髄膜炎は,鼻咽腔に定着する細菌が血行性に髄膜へ伝播することにより発症すると推察されている.しかし,鼻咽腔から血流中への細菌伝播を決定づける因子や血液脳関門を破綻させる分子機構は不明である.本研究では,肺炎球菌をモデル細菌として,鼻咽腔に定着した細菌が血液脳関門を通過せず,嗅覚神経経路を介して非血行性に脳内へ到達するかについて解析を行った.嗅球、大脳、および小脳への肺炎球菌の伝播は,ニューモライシン遺伝子 (ply) の欠失により有意に低下したが,ply欠失株へのply の再導入により野生株と同程度にまで回復した.また、組換えニューモライシンを経鼻投与したマウスにply 欠失株を経鼻感染させた結果,野生株と同程度の脳伝播能を認めた.これらの結果から,肺炎球菌のニューモライシンの作用により鼻粘膜上皮バリアを傷害し,非血行性に脳組織へ伝播することが示唆された.

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] インフルエンザに合併する細菌性肺炎の重要性2022

    • Author(s)
      住友倫子,川端重忠.
    • Journal Title

      歯界月報

      Volume: 848 Pages: 1-6.

  • [Journal Article] GP96 drives exacerbation of secondary bacterial pneumonia following influenza A virus infection.2021

    • Author(s)
      Sumitomo T, Nakata M, Nagase S, Takahara Y, Honda-Ogawa M, Mori Y, Akamatsu Y, Yamaguchi M, Okamoto S, Kawabata S.
    • Journal Title

      mBio

      Volume: 12 Pages: e0326920

    • DOI

      10.1128/mBio.03269-20

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Unique virulence role of post-translocational chaperone PrsA in shaping Streptococcus pyogenes secretome.2021

    • Author(s)
      Wu Z.Y, Campeau A, Liu C.H, Gonzalez D.J, Yamaguchi M, Kawabata S, Lu C.H, Lai C.Y, Chiu H.C, Chang Y.C.
    • Journal Title

      Virulence

      Volume: 12 Pages: 2633-2647

    • DOI

      10.1080/21505594.2021.1982501

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Editorial: Host-pathogen Interactions During Pneumococcal Infection2021

    • Author(s)
      Yamaguchi M, Kinjo Y, Nizet V
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      Volume: 11 Pages: 752959

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.752959

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ウイルス感染に合併する細菌性肺炎の病態増悪機構.2022

    • Author(s)
      住友倫子,川端重忠.
    • Organizer
      第95回日本細菌学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 肺炎球菌のニューモライシンによる鼻粘膜上皮バリアの障害と脳伝播機構の解析.2022

    • Author(s)
      高原悠樹,住友倫子,河野正充,山口雅也,中田匡宣,保富宗城,川端重忠.
    • Organizer
      第95回日本細菌学会総会
  • [Presentation] 老化により肺炎球菌感染症が重症化する機構のマウスモデルを用いた探索.2022

    • Author(s)
      山口雅也,川西邦夫,小林桃子,元岡大祐,奥崎大介,川端重忠.
    • Organizer
      第95回日本細菌学会総会
  • [Presentation] ゲノムワイド関連解析に基づくemm89型化膿レンサ球菌感染症の劇症化因子の探索.2021

    • Author(s)
      大野誠之,山口雅也,広瀬雄二郎,住友倫子,池辺忠義,河原隆二,奥野ルミ,松本裕子,秋山由美,川端重忠.
    • Organizer
      第95回日本感染症学会学術講演会
  • [Presentation] Molecular Evolutionary and Microbiological Approach to Investigate Pneumococcal Infection.2021

    • Author(s)
      Yamaguchi M.
    • Organizer
      International Turkish Japanese Dentistry Congress 2nd Ankara-Osaka University Dental Workshop Scientific Program
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] シングルセル解析を用いた口腔細菌叢のゲノムプロファイリング.2021

    • Author(s)
      山口雅也,内橋俊大,川端重忠.
    • Organizer
      第15回細菌学若手コロッセウム
  • [Presentation] 肺炎球菌のニューモライシン依存的な鼻粘膜バリア傷害と脳への伝播機構の関連.2021

    • Author(s)
      高原悠樹,住友倫子,山口雅也,中田匡宣,川端重忠.
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 細胞外マトリックスを用いた交互積層細胞コート法による三次元肺組織モデルの構築.2021

    • Author(s)
      赤松由佳子,住友倫子,川端重忠.
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 化膿レンサ球菌の不活性型ヒアルロン酸分解酵素の結晶構造解析と活性型変異体の構造予測.2021

    • Author(s)
      東孝太郎,山口雅也,中田匡宣,武部克希,住友倫子,鈴木守,川端重忠.
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 高速原子間力顕微鏡によるグラム陽性菌表層構造および自己融解酵素作用過程の解析.2021

    • Author(s)
      太田悠夢,山下隼人,東孝太郎,山口雅也,川端重忠,阿部真之.
    • Organizer
      第73回日本細菌学会関西支部会
  • [Presentation] emm89型化膿レンサ球菌における侵襲性に相関する変異の探索と立体構造予測解析.2021

    • Author(s)
      大野誠之,山口雅也,広瀬雄二郎,東孝太郎,秋山徹,住友倫子,池辺忠義,川端重忠.
    • Organizer
      第73回日本細菌学会関西支部会
  • [Presentation] K-mer関連解析を用いたemm89型化膿レンサ球菌による侵襲性感染症の発症機構の解明.2021

    • Author(s)
      大野誠之,山口雅也,広瀬雄二郎,東孝太郎,秋山徹,住友倫子,池辺忠義,山口貴弘,河原隆二,奥野ルミ,大塚仁,松本裕子,賀澤優,中西典子,秋山由美,中川力,川端重忠.
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会
  • [Presentation] Exploring pneumococcal virukence factors via molecular evolutionary analysis.2021

    • Author(s)
      Yamaguchi M.
    • Organizer
      The 3rd Asian Pneumococcal Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Nasal epithelial barrier dysfunction involved in non-hematogenous pneumococcal dissemination to brain tissue.2021

    • Author(s)
      Takahara Y, Sumitomo T, Kono M, Yamaguchi M, Nakata M, Hotomi M, Kawabata S.
    • Organizer
      The 3rd Asian Pneumococcal Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 微生物,イラストでわかる歯科医学の基礎 第4版2021

    • Author(s)
      山口雅也,川端重忠.
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      永末書店
    • ISBN
      978-4-8160-1393-5
  • [Book] 感染,イラストでわかる歯科医学の基礎 第4版2021

    • Author(s)
      住友倫子,川端重忠.
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      永末書店
    • ISBN
      978-4-8160-1393-5
  • [Book] 口腔感染症,イラストでわかる歯科医学の基礎 第4版2021

    • Author(s)
      山口雅也,川端重忠.
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      永末書店
    • ISBN
      978-4-8160-1393-5
  • [Book] Role of BgaA as a pneumococcal virulence factor elucidated by molecular evolutionary analysis; Evolutionary Mechanisms of Infectious Diseases. In Evolutionary Mechanisms of Infectious Diseases.2021

    • Author(s)
      Yamaguchi M, Takemura M, Higashi K, Goto K, Hirose Y, Sumitomo T, Nakata M, Uzawa N, Kawabata S.
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      Frontiers Media SA
    • ISBN
      978-2-88966-985-1
  • [Book] 口腔微生物学・免疫学 第5版2021

    • Author(s)
      川端重忠,大原直也,小松澤均,寺尾豊
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-45866-2
  • [Book] 微生物の歴史と発展,口腔微生物学・免疫学 第5版2021

    • Author(s)
      川端重忠.
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-45866-2
  • [Book] 微生物の基礎,口腔微生物学・免疫学 第5版2021

    • Author(s)
      川端重忠.
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-45866-2
  • [Book] 真菌,口腔微生物学・免疫学 第5版2021

    • Author(s)
      住友倫子,川端重忠.
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-45866-2
  • [Book] 微生物の遺伝学,口腔微生物学・免疫学 第5版2021

    • Author(s)
      中田匡宣,川端重忠.
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-45866-2
  • [Book] グラム陽性球菌と感染症,口腔微生物学・免疫学 第5版2021

    • Author(s)
      山口雅也,川端重忠.
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-45866-2
  • [Book] Host-pathogen Interaction During Pneumococcal Infections.2021

    • Author(s)
      Yamaguchi M, Kinjo Y, Nizet V.
    • Total Pages
      157
    • Publisher
      Frontiers Media SA
    • ISBN
      978-2-88971-888-7
  • [Remarks] 大阪大学 大学院歯学研究科 口腔細菌学教室

    • URL

      https://web.dent.osaka-u.ac.jp/mcrbio/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi