2020 Fiscal Year Annual Research Report
Systematic approach for enhancing patient and family engagement and improving patient decision making proess
Project/Area Number |
19H03867
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
小松 康宏 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60195849)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 和美 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (30526843)
中山 和弘 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (50222170)
小松 浩子 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (60158300)
滝沢 牧子 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70613090)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 患者参加型医療 / 共同意思決定 / 患者諮問委員会 / インフォームドコンセント |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、(1)患者参加型医療に関する国内外の現況と課題を明らかにすること、(2)患者が治療選択決定に主体的に参加するインフォームド・コンセント(IC)、共同意思決定に関する医療者教育の開発と評価である。(1)患者参加型医療に関する国内外の現況と課題に関しては、当初予定していた海外施設訪問による実態調査は新型コロナウイルス感染拡大のため実施できなかった。かわりに文献ならびにWEBセミナー参加等を通じ患者参加型医療の国際的動向を調査し、その結果を学会・講演会を通じ啓発活動を行った。(2)患者が治療選択決定に主体的に参加するインフォームド・コンセント(IC)、共同意思決定に関する医療者教育プログラム開発に関しては、2020年度も、国内外の文献調査を通じ共同意思決定に関する知見を収集・分析し、学会発表や解説論文を通じ国内の医療者に対する啓発活動を行った。共同意思決定については、具体手的な領域として慢性腎臓病を選定し、慢性腎臓病患者の腎代替療法選択に関する共同意思決定実践を促進する教材を作成した。(腎臓病SDM推進協会 。慢性腎臓病患者とともにすすめるSDM実践テキスト: 患者参加型医療と共同意思決定 。医学書院。)。医学科学生に対する、インフォームド・コンセントならびに共同意思決定教育プログラムを開発し、将来のわが国の医療現場におけるインフォームド・コンセントならびに共同意思決定の質向上を目指した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染の拡大のため、海外施設の実態調査が困難となったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
患者参加型医療の国際動向と課題を明らかにするため、ひきつづき海外の研究ならびに先進施設の事例に関する情報を収集し、わが国への応用をはかる国内に関しては、病院を対象とした調査票による実態調査を行う予定である。 患者参加型医療の根幹をなす「患者が自らの治療法を決定する」プロセスの質を向上させるため、医学科学生、医療者ならびに患者、家族両者に対するインフォームド・コンセント(IC)ならびに共同意思決定(SDM)教育プログラムを開発する。
|
Research Products
(5 results)