2020 Fiscal Year Annual Research Report
集住での豊かな看取りを可能にする包括的ケアマネジメントモデルの開発
Project/Area Number |
19H03964
|
Research Institution | University of Hyogo |
Principal Investigator |
大野 かおり 兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (20300361)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西内 陽子 兵庫県立大学, 看護学部, 代替教員 (00803743) [Withdrawn]
山本 大祐 関西医科大学, 看護学部, 助教 (10755820)
大村 佳代子 兵庫県立大学, 看護学部, 准教授 (30722839)
高橋 芙沙子 関西医科大学, 看護学部, 助教 (40780482)
山川 正信 びわこリハビリテーション専門職大学, リハビリテーション学部, 学長 (70110567)
大塚 毅彦 明石工業高等専門学校, 建築学科, 教授 (80262963)
金 外淑 兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (90331371) [Withdrawn]
安田 温子 兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (40844105)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 集住 / 看取り / 包括的ケアマネジメント |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、地域包括ケアシステムの5つの要素(医療・介護・予防・生活支援・住まい)の視点から、高齢者向け住まい・施設(以下、集住)での豊かな看取りを可能にするための包括的ケアマネジメントモデルを開発することを目的としている。 2020年度は、(1)『豊かな看取り』の概念分析、(2)『豊かな看取りのためのケアマネジメントモデルの素案』の検討、(3)地域特性に応じた集住のあり方に関するデータ収集(2019年度より継続)に加えて、(4)在宅サービス提供者のICT活用の実態調査を行った。 (1)『豊かな看取り』の概念分析では、先行要件として「生前の看取り場所の希望がある」など25の内容、属性として「本人の希望に沿った意思決定支援を行う」など20の内容、帰結として「看取った人の自己肯定感が向上する」など10の内容が導き出された。(2)『豊かな看取りのためのケアマネジメントモデルの素案』の検討では、2019年度に収集したデータより、素案を検討した。「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」を枠組みとし、①利用者提・家族に提供する情報、②利用者が意思決定できるための支援、③家族もともに考える利用者にとっての最善のケア方針、④ケアチームで考える利用者にとっての最善のケア方針、⑤困難な状況への対応、⑥ケア方針(計画)の決定、⑦実施、⑧モニタリングと評価について分析した。(3)地域特性に応じた集住のあり方に関するデータ収集では、COVID-19感染拡大により中断していた調査を再開した。都市部と中山間部で暮らす高齢者が居住地で最期を迎えることへの思いについて調査した。(4)在宅サービス提供者のICT活用の実態調査では、コロナ禍で集住施設においても家族の面会が制限される中、在宅サービス提供者にもICTを活用したケアや連携が求められており、ICT活用の実態を調査した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画どおり、2019年度に実施した「集住施設での豊かな看取りを可能にする医療・介護連携モデルの実態調査」「多世代型介護付きシェアハウスやノーマライズタウン構想などユニークな取り組み調査」等より『豊かな看取りのためのケアマネジメントモデルの素案』の検討することができた。また、昨年度の後半、新型コロナウイルス感染拡大のために中断していた調査を再開し、データ収集が完了した。 同時に、ケアマネジメントの目指す「豊かな看取り」とは何か、文献検討より概念分析を行った。 さらに、在宅ケアでのICT活用は、コロナ禍に限らず中山間地域や限界部落でも活用が求められており、入居高齢者のよりよい生活、看取りに向けてICTがどのように活用されているか調査した。
|
Strategy for Future Research Activity |
『豊かな看取りのためのケアマネジメントモデルの素案』を精錬し、「集住での豊かな看取りを可能にするための包括的ケアマネジメントモデル(案)」とする。さらに、COVID-19の感染状況を踏まえて、包括的ケアマネジメントモデルに従った介入研究を実施する計画である。実際に現地に赴いて介入することが難しい場合には、ICTを活用して実施する。
|
Research Products
(5 results)