• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluating effectiveness of tropical forest conservation policy at the whole country scale; cases in Myanmar and Cambodia

Research Project

Project/Area Number 19H04339
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

溝上 展也  九州大学, 農学研究院, 教授 (00274522)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 徹志  九州大学, 農学研究院, 准教授 (10753717)
志水 克人  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 研究員 (30868170)
御田 成顕  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (70800655)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsゾーニング / コミュニティ林業 / 保護区 / 熱帯林
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ミャンマーとカンボジアの全土を対象として、①時系列Landsat画像軌跡解析を駆使することで過去数十年間の森林減少・劣化・回復過程を高精度に地図化し、②土地利用政策の違いが森林保全に及ぼす効果とその要因を全国スケールで解明することにある。
時系列Landsat画像軌跡解析については、1988年から2020年の時系列Landsat衛星画像を用いて、カンボジア全土を対象に過去30年間の森林減少、森林劣化、森
林回復の推移のマッピングを完成させた(Shimizuら 2022)。また、ミャンマーにおいては衛星データSentinel-1とSentinel-2を用いて樹冠被覆率に基づく森林変化モニタリング手法を開発し、より小規模の攪乱が検出できるこを明らかにした(Li ら2024)
も進めた。
ゾーニングの効果検証については、カンボジア全土に2010年までに設立された約400か所のコミュニティ森林(CF)を対象に解析を進めmカンボジア全土の森林面積および森林の質に関する約30年間分のデータセットとCFの実施地域に関する位置情報などを重ね合わせて、CF内外で森林面積の変化量や森林の質の変化量に差があるか検証した。その結果、CF内ではCF外と比べて、毎年当たりの森林面積の減少量と森林の質の劣化量が少ないことがわかり、CFでは森林の面積の減少だけでなく、森林劣化を抑制できることが明らかとなった。一方で、CF内でも森林の面積と質いずれも低下してることがわかり、CFは森林の減少や森林劣化を緩和する一方で完全に防ぐことはできないと言えた。また、CFを設定した年によって効果は異なり、新しくできたCFほど森林の減少や劣化の抑制効果が低いこともわかった(Otaら 2023)。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 森林・野生動物研究所(カンボジア)

    • Country Name
      CAMBODIA
    • Counterpart Institution
      森林・野生動物研究所
  • [Journal Article] Monitoring tropical forest change using tree canopy cover time series obtained from Sentinel-1 and Sentinel-2 data2024

    • Author(s)
      Li Zhe、Ota Tetsuji、Mizoue Nobuya
    • Journal Title

      International Journal of Digital Earth

      Volume: 17 Pages: 2312222

    • DOI

      10.1080/17538947.2024.2312222

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Forest conservation effectiveness of community forests may decline in the future: Evidence from Cambodia2023

    • Author(s)
      Ota Miwa、Ota Tetsuji、Shimizu Katsuto、Onda Nariaki、Ma Vuthy、Sokh Heng、Mizoue Nobuya
    • Journal Title

      PNAS Nexus

      Volume: 2 Pages: pgad320

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad320

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic Worldに基づく森林攪乱要因の推定:日本とミャンマーの事例研究2024

    • Author(s)
      李哲・ 太田徹志・ 溝上展也
    • Organizer
      第135回日本森林学会大会
  • [Remarks] 地域住民の参加が熱帯林の減少・劣化を抑制する  ただし、新設された地域では効果は低い

    • URL

      https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/995?_gl=1*10atc7u*_ga*Njg3NDYzODMwLjE2NjYzMDQ0ODk.*_ga_7BDY7N66CK*MTcxNDEwMjU4Ny4zNS4xLjE3MTQxMDM2OTMuNjAuMC4xMzI1NjU3NjYw

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi