• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

明治文芸における新旧対立と連続性―近世文学および日本美術史との関連から

Research Project

Project/Area Number 19K00314
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

井上 泰至  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 人文社会科学群, 教授 (90545790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 聡美  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (00366999)
合山 林太郎  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (00551946)
出口 智之  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (10580821)
松澤 俊二  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (60582822)
木村 洋  上智大学, 文学部, 准教授 (70613173)
日置 貴之  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 専任准教授 (70733327)
多田 蔵人  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (70757608)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords文学史 / 新派旧派 / 短歌 / 俳句
Outline of Annual Research Achievements

オンライン研究会を2回行った。5月に木村洋氏は、明治文学史の登場を文明史からの転換という広い視点で報告した。9月には、青山英正氏の新著『幕末明治の社会変容と詩歌』の合評会と井上の旧派和歌の報告を行い、短歌革新をテーマとした。佐佐木信綱の旧派からの転向と、その背後に末松謙澄の存在がいることが浮かびあがってきた。なお、井上は9月に単著『正岡子規』を刊行、俳句のみならず多面的な活躍をした子規の活動の背景を、本科研の成果として公にした。日置は、明治戦争劇を新旧両派に渡って紹介。合山・多田は、近代の江戸的好古趣味について報告を行った。出口は小説の挿絵研究を、新旧絵画から迫った。松澤は新派和歌の言説について再検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

絵画・小説・俳句・短歌の各分野の新派旧派の活動の再検討を研究会で行い、及び井上著『正岡子規』で成果を報告できた。短歌については、末松兼澄関係和歌資料を発見し、今後の課題であることが見えてきた。当初予定していた演劇に関するシンポジウムはコロナのため見送った。

Strategy for Future Research Activity

絵画の新旧について5月研究会を行い、これまでの研究の論点整理を行い、成果発表について検討し準備する。コロナの為、昨年度見送った演劇関係のシンポジウムについては再度調整して行う予定である。

Causes of Carryover

演劇研究の日置の使用がコロナ流行によりなされなかった。日置の研究書の刊行を受けた研究会等で使用する方向で調整中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 与謝野晶子はどのように「記憶」されたか : 戦後の堺市における顕彰活動に注目して2020

    • Author(s)
      松澤俊二
    • Journal Title

      人間文化研究

      Volume: 13 Pages: 35-57

  • [Journal Article] 尾崎紅葉「多情多恨」の挿絵戦略―自筆の指示画から考える画文学―2020

    • Author(s)
      出口智之
    • Journal Title

      国語と国文学

      Volume: 97-5 Pages: 3-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 虚子、二十歳の原点2020

    • Author(s)
      井上泰至
    • Journal Title

      夏潮虚子研究号

      Volume: 10 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 秋声会雑誌『卯杖』と日本画2020

    • Author(s)
      井上泰至
    • Journal Title

      連歌俳諧研究

      Volume: 139 Pages: 15-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「趣味」(Taste)とは何か―近代の「好古」2020

    • Author(s)
      多田蔵人
    • Journal Title

      好古趣味の歴史

      Volume: 1 Pages: 197-214

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 江戸漢詩の名所詠と永井荷風2020

    • Author(s)
      合山林太郎
    • Journal Title

      好古趣味の歴史

      Volume: 1 Pages: 221-233

    • Int'l Joint Research
  • [Book] 明治期戦争劇集成2021

    • Author(s)
      日置貴之
    • Total Pages
      376
    • Publisher
      私家版
  • [Book] 正岡子規2020

    • Author(s)
      井上泰至
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090136

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi