2022 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K00373
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
上原 徳子 立命館大学, 産業社会学部, 教授 (50452917)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 中国古典小説 / 翻案 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究期間を延長し、研究4年目にあたる2022年度は、本来であれば調査分析のまとめを行うべき年であった。しかしながら本研究の基礎部分にあたる「中国古典小説研究初期の中国作品の日・欧・米に向けた発信情況についての調査、日・欧・米の中国の古典小説の受容情況やそれを巡る言論活動に関する調査」がコロナ禍による国内外での調査が滞ったことの影響を受け進まなかった。2022年度については、その基礎的作業を少しでも前に進める年となった。結果的に中国古典小説研究初期の状況調査は進まなかったが、現代における古典作品の翻案の調査から分析対象が広がり、具体的な作品分析をすることになった。これが、2022年度研究ノートとして発表した内容となる。ここでは、本研究の調査対象の一人であった中国近代知識人林語堂が英語翻案を行った唐代伝奇小説の翻案作品について調査したことから、それに関連した翻案作品として、2015年に公開された映画『黒衣の刺客』とその原作である唐代伝奇小説「聶隠娘」との内容の比較を行った。古典作品を当代的作品に翻案する例だけでなく、当初念頭に置いていなかった古典を現代の映像娯楽作品に翻案する現象にまで分析範囲を広げられたことは派生的成果といえると考えている。また、年度末には東京において対面で中国古典小説研究会の例会に参加し、開催時点での他機関の状況や中国・台湾等の状況、各データベースの利用について情報を交換し、今後の研究にいかすことができた。なお、継続して関連資料書籍の収集は続けており、研究の足掛かりはつくれている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
予定していた調査がコロナ禍の影響で大幅に遅れていることは認めざるを得ない。特に、海外での文献調査が行えなかったことの影響は大きい。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、本研究の最終年度であり、調査分析と成果の発表を同時に行う必要がある。まずは、オンラインと国内機関を中心に調査を遂行し、並行して分析と成果発表を行う。可能であれば、できるかぎり海外での調査を行う。予算の残額から、欧米での調査は不可能であることから、台湾での調査が考えられる。いずれにしても、本研究の目的の一部でも達成するために作業を続行する。
|
Causes of Carryover |
申請時には、予算の中で海外での文献調査のための旅費が多くを占めていたため、海外への調査ができなかったことにより次年度に予算を持ち越すこととなった。 使用計画としては以下を予定している。1台湾での文献調査に関わる費用、2国内での資料収集のための費用、3外国語論文執筆に関わる費用(翻訳・校正など)
|