• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

格差・貧困の変動要因に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 19K01699
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

駒村 康平  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (50296282)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 四方 理人  関西学院大学, 総合政策学部, 准教授 (70526441)
渡辺 久里子  国立社会保障・人口問題研究所, 企画部, 研究員 (30733133)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords貧困・格差 / 社会保障 / 家族構造 / シャープレイ値
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、日本の所得格差や貧困の変動や決定要因について、①労働市場の変化、②家族の変化、③政策変化との対応から分析を行う。研究第2年目には、親同居未婚者における雇用の非正規化と所得格差の分析を行った(四方2020)。
また貧困に関する研究として、エンゲル方式を用いて貧困基準を試算し、現行生活保護基準額との比較検証を行った。分析結果から、2009年時点において、相対的基準がエンゲル方式による絶対的基準を下回っていると結論づけるのは早計であると考えるが、絶対的基準が担保されているかを継続して検証することの必要性が示唆された(岩永・渡辺2021)。
そのほか、ポストコロナ社会における社会保障制度や長寿時代における年金税制等のあり方に関する論考を公刊した(駒村2020)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルスの感染拡大に対する緊急措置等により、研究の遂行に一部支障が生じた。

Strategy for Future Research Activity

研究第3年目には、日本における格差・貧困について、厚生労働省「国民生活基礎調査」等の個票データを用いて長期的な動態を観察する。税・社会保障の再分配機能によって、格差・貧困が改善されるが、特に高齢者にとって、公的年金は老後(退職後)に貧困に陥ることを防止すると同時に、高齢者が家族による扶養に依存することなく生活を維持する役割を果たし、長期的には高齢者の貧困率は低下してきた。一方で、非正規労働者の割合が高まり平均的な賃金が下がる中、現役世代向けの所得保障給付は相対的に少なく、現役世代の貧困率は上昇しているが、その変動要因については明らかになっていない。
そこで本研究では、本人の就労収入、本人の社会保障給付、家族の就労収入、家族の社会保障給付等の所得段階別に相対的貧困率を分析することで、社会保障や家族との同居によって貧困率がどのように変化してきたか長期的に観察する。

Causes of Carryover

国際学会への参加を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大によって、開催が中止されたこと等により、次年度使用額が生じた。次年度は、パソコン周辺機器及び書籍等の物品費、論文の英文校正費等に使用することを計画している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 絶対的貧困基準の推計―エンゲル方式に基づく生活保護基準の検証―2021

    • Author(s)
      岩永理恵・渡辺久里子
    • Journal Title

      社会政策学会

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 公私年金一体改革と長寿時代における年金税制等のあり方2020

    • Author(s)
      駒村康平
    • Journal Title

      税研

      Volume: 36(3) Pages: 64-73

  • [Journal Article] 緊急事態宣言以降のわが国の経済状況と福祉課題 : 格差拡大と社会における後遺症への対応が重要2020

    • Author(s)
      駒村康平
    • Journal Title

      生活と福祉

      Volume: 773 Pages: 4-8

  • [Journal Article] ポストコロナ社会における社会保障制度を考える2020

    • Author(s)
      駒村康平
    • Journal Title

      週刊社会保障

      Volume: 74(3083) Pages: 52-57

  • [Journal Article] これからの社会福祉の展望 2019年「年金財政検証」と年金改革 : 「社会保障・税・雇用一体改革」の必要性2020

    • Author(s)
      駒村康平
    • Journal Title

      月刊福祉

      Volume: 103(5) Pages: 50-53

  • [Journal Article] 親同居未婚者における雇用の非正規化と所得格差2020

    • Author(s)
      四方理人
    • Journal Title

      家族研究年報

      Volume: 45 Pages: 43-52

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi