2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K01772
|
Research Institution | Ritsumeikan Asia Pacific University |
Principal Investigator |
鈴木 勘一郎 立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 教授 (10569784)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 康之 東京都立大学, 経営学研究科, 特任教授 (30612428)
篠原 欣貴 立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 准教授 (50781457)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ESG投資 / 社会的インパクト / 社会的評価モデル / SDGs |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、ESG投資における社会的リターンの観点から企業活動の社会的評価を定量化することである。2021年度は主に次の4つの研究活動を行った。(1)「京大ESG研究会」を中心とした調査研究:本科研費研究プロジェクトの共同研究者である加藤が座長として「京大ESG研究会」を企画運営し、同時に共同研究の一部成果を研究会にて発表した。同研究会は企業を対象にした研究会 (加藤が座長、鈴木が顧問)を京都大学の外郭企業(京大オリジナル)が主催するもので、2019年度から活動をスタートし、2020-21年度においてはESGに関係する機関(格付け機関、投資運用会社、大学など)や先進企業の専門家から講演してもらうと共に、会員企業(上場企業約20社)が参加して、ステークホルダー理論のワークショップを開催した。ワークショップでは、各社の経営課題や目標、KPIなどを整理してもらい、会員間で議論や意見交換を実施した。 (2)「企業向けのESGに関するアンケート調査」の実施:経団連や年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)等の協力を得て、ESG経営について上場企業を対象としたアンケート調査を行い、事業会社約200社、機関投資家約50社から回答を得た。(3)「個人向けのESGに関するアンケート調査」の実施:お金のデザイン社の協力を得て、個人のESG投資に関するアンケート調査を行い、約8,700人から回答を得た。(4)「CSRデータベースに基づく社会的価値分析のためのデータ整備と分析」の実施:東洋経済のCSR調査データとFactSet上場企業業績データなどステークホルダー価値に関するデータ整備を行った。 具体的にはCSRデータを使ってデータ項目を選別し、6つのステークホルダーに関わる項目を分類しその妥当性と信頼性を確認した。また当該企業の株価や業績データを多変量解析に使えるように整備した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ禍のために研究スケジュールが遅れたが、現在までにデータベースの整備やアンケートの回収などは終わり、現在その分析や論文作成に取り掛かっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
上述したように、データベースの整備やアンケートの回収などは終了し、現在いくつかのテーマでの分析を手掛けており、順次論文作成に取り掛かる予定である。
|
Causes of Carryover |
前年度・前々年度においてコロナ禍での研究環境の悪化等があり、遠隔で研究活動は続けたがデータ整備や分析が遅れ、次年度使用が生じた。2022年度においては前期までの活動成果をベースにして、さらなる分析と論文作成等の研究活動に使用する予定。
|
Research Products
(1 results)