2019 Fiscal Year Research-status Report
学習者の主体性と深い学びを支える教師の授業遂行能力に関する実証的研究
Project/Area Number |
19K02392
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
大和 真希子 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 准教授 (60555879)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松友 一雄 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 教授 (90324136)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 授業計画 / 発問 / インターベンション / 教師の授業観 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和元年度は、主に福井県内の小学校と大阪府(高槻市)の小・中学校を対象における調査研究を行った。現段階までの進捗状況としては、主に、鯖江市の惜陰小学校と、高槻市の津之江小学校・奥坂小学校・川西中学校をフィールドとして、教師の授業計画力と授業に対する認識、そして、授業におけるコミュニケーションの関係を明らかにしつつある。 令和元年度の前半は、学力や家庭での生活背景が異なる小学校の児童と、かれらを支える中学校での授業の質の高まりを継続的に議論し、授業観察・カンファレンスにおいて集団での学習の苦手な児童や動機付けの低い児童の思考・参加を支え、より質の高い授業を実践するための手がかりを共有した。これまで、研究代表者らは授業中の児童・生徒に対する適切なインターベンションを抽出してきたが、研究対象となる教師たちとこのような議論を重ねて、本年度からは授業指導案、発問、配布物、活動の設定などの授業計画と、児童・生徒に対する教師の認識、実際のインターベンションとの関連の分析に着手した。 その結果、授業の中で、他者の思考や発言を聴きながら、さらにそれを深めようとする意識を持たせようとする教師は、学習者の協働性のみならず思考場面を豊富に設けようと試み、そのための意図的かつ思考のプロセスがわかる板書がなされていたことがわかった。また、話し合いにおいて教師は、児童の対話を支えるだけでなく、議論をより深め、精緻化させようとするインターベンションを多用していることも明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究期間の初年度では、学校現場における授業観察、教師へのインタビュー、授業後のカンファレンスは順調に進んでおり、本研究に必要となるデータ収集や教師との継続的な研究支援にほとんど支障はない。しかし、2年目である今年度は、新型コロナウイルスの影響で授業研究にはいまだ着手できていない状況である。学校の再開とともに、授業観察をいつから再スタートするかは、学校現場との慎重に相談していきたいと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度の授業研究の再開時期にもよるが、本研究の2年目にあたる令和2年度は、前年度に引き続き、教師の授業計画力とインターベンションとの関連をより多くの事例を通して明らかにする。また、こうした教師の授業計画力と授業実践力(児童・生徒の状況の見取りや適切なインターベンション)の連関が、学習場面をどう創り出し、その「質」をどう高めているのかまで検証する予定である。 本年度は、そのための具体的な研究作業を、次の2つの段階で計画している。まず、学習場面の「構造」を教材、教具、板書、学習プリントや資料、教師の見取り(状況把握、解釈など)、実際のインターベンションといった要素から分析し、学習場面の「質」が生み出される背景を抽出する。その際、事前に聞き取った教師の意図との関連も含めて分析を行う。そして、学習者の協働的な活動への参加状況、その活動に続く全体での意見の共有、個人の思考場面の状況を観察し、個々の学習者の学びがいかに教室全体に広がり、集団での学びを生み出しているのかを詳細に分析する。 これらの授業データとあわせて、授業者とのカンファレンスを通した対話データも集積し、授業者が学習の中で重視していた観点や学習者に対する認識、インターベンションの意図なども抽出したいと考えている。
|
Causes of Carryover |
令和元年度は、研究の進捗はほぼ計画どおりであったが、新型コロナウイルスの影響で冬期からの学校訪問や授業研究の予定がキャンセルになったことが第一の理由である。また、専門的知識の供与のため、研究対象となっている学校の管理職や研究主任に授業研究に関する講義を依頼する予定であったが、上記の理由と同様の事情でキャンセルとなったため、予定使用金額を執行することができなかった。 本年度は、学校再開とともに、授業研究を教師へのインタビューを中心に行い、様々な観点から授業改善を進められるように、管理職・対象教員との協議を進めていく予定である。また、専門的な知識について、海外の状況にも目を向けるため、文献の購入も予定しており、さらには集積した授業映像・インタビューデータの整理を研究代表者・研究分担者以外で行うため、人件費・謝金を執行する予定である。
|
Research Products
(1 results)