2020 Fiscal Year Research-status Report
地域における子ども・若者支援に関する研究-教育と福祉の統合の視点から
Project/Area Number |
19K02396
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
高田 一宏 大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (80273564)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
棚田 洋平 一般社団法人部落解放・人権研究所(調査・研究部), 企画・研究部, 研究員 (00639966)
諏訪 晃一 大阪大学, 人間科学研究科, 招へい研究員 (50440962)
高橋 味央 聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 助教 (80828525)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 社会的排除 / 子どもの貧困 / 教育と福祉の連携 / 子ども・若者支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
この共同研究の目的はふたつある。第一に、地域における子ども・若者の「居場所づくり」、学習支援、「子ども食堂」などのフィールド調査を行い、貧困や社会的排除に直面する子ども・若者への継続的支援を行う上での、政策的・実践的課題を明らかにすることである。第二に、調査研究をふまえて、教育学と社会福祉学を橋渡しする、教育・福祉連携の理論を構築することである。 第一の目的に関わっては、今年度は、大阪市、箕面市、高槻市などで年間を通してフィールド調査を行った。コロナウイスルの感染拡大のために調査活動ができなかった時期もあったが、調査はおおむね順調にできた。 第二の目的に関わっては、研究分担者(棚田)が所属する研究機関(部落解放・人権研究所)と協力して、「ソーシャルワークと教育連続学習会」を、9月、11月、1月の計3回、オンラインで開催した。また、年に数回の研究会を持ち、教育と福祉の連携に関する理論・政策・実践の検討を行い、その成果を研究代表者・分担者が論文や書籍(分担執筆)にまとめた(印刷中も含む)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナウイルスの感染拡大に伴って、フィールド調査の予定を変更したり、連続学習会をオンライン形式の開催に切り替えるなど、年度初めの計画をかなり変更したが、研究はおおむね順調にできた。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在(4月末)、緊急事態宣言の発出にともなって、各地域の活動は休止したり規模を縮小したりしており、フィールド調査の計画はまだたてられないが、調査の受け入れ先とは随時、連絡をとりあっている。できれば6月あたりに調査を再開したい。また、昨年度に開いた連続学習会は、今年度もオンライン形式で開催することにしている。その際には、コロナ禍のもとでの子ども・若者支援を中心的なテーマに据える予定である。 2021年度は研究の最終年度にあたる。学会発表・論文・報告書等、何らかの形で3年間のまとめを行うべく、意見交換をしているところである。
|
Causes of Carryover |
注文した書籍が入荷しなかったり学会がオンライン開催になったりしたため、次年度使用額が生じた。残額は物品費・旅費に充てる予定である。
|
Research Products
(8 results)