2022 Fiscal Year Annual Research Report
「第二の自然」から照射する人間の自然性と社会性:「脳・心・教育」プログラムの精査
Project/Area Number |
19K02421
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
三澤 紘一郎 群馬大学, 共同教育学部, 准教授 (20636170)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡邊 福太郎 慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (80634047)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 第二の自然 / 理由の論理空間 / 人間の自然性 / 知覚 / 概念 / 環境 / 実践知 / 行為 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は、言語化されないままに働く理性に関する議論の分析を中心に、「第二の自然」および人間の自然性についての研究を進めた。 本年度は、本研究にかかわるものとして、以下の論文を上梓した。(1)Misawa, K. (2023) ‘Rationality Environmentalised (with and beyond Michael Bonnett)’. Environmental Education Research, 29(6), pp. 840-851. また、次の依頼論文が2023年中に刊行予定である。Misawa, K. (2023) ‘Practical Rationality in Education: Beyond the Hirst-Carr Debate’, Journal of Philosophy of Education, 57(1), page numbers undecided.
|