2022 Fiscal Year Research-status Report
日本の医療系学生の国際化への意識と行動変容をもたらす国際交流のあり方
Project/Area Number |
19K02892
|
Research Institution | Ibaraki Prefectural University of Health Science |
Principal Investigator |
白石 英樹 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (50306643)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高崎 友香 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教 (00815029) [Withdrawn]
N・D Parry 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (50274973)
福井 龍太 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教 (50555480)
唯根 弘 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教 (20845911)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 国際交流 / 意識調査 / 日本医療系学生 / 台湾医療系学生 / アンケート |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、1)台湾学生の受け入れによる本学での国際交流と2)本学学生や教員が台湾を訪問しての国際交流を行うことで、本学の学生や教員の国際交流に関する意識や意欲、学修姿勢がどのように変わり、また上記1)と2)という交流方法の違いが、国際交流への意識や意欲への影響や有用性に違いがあるのかを比較分析を行うことで、国際交流の有用なあり方を検討するものである。 2022年度においては、新型コロナ感染症も落ち着き始め、年度末に近い時期である1月~2月にかけて、台湾学生の短期留学の受け入れを実施(再開)し、本学での国際交流を実施することができた。その際に、受け入れを行った本学の学生に対して、国際交流に関するアンケート調査を実施することができた。また、本学へ短期留学してきた台湾学生においても同様にアンケート調査を実施することができた。こうした国際交流では、活動内容や交流内容もコロナ感染症以前よりも制限下での実施であり、十分な交流活動を行うまでには至らず、アンケート調査においてもその影響が現れる可能性が考えられる。現在、受け入れ交流を行った本学学生及び来学した台湾学生からのアンケート調査の集計や分析を行っている段階である。 また、2022年度末近くの3月中旬に、本学学生及び教員による台湾へ訪問し交流活動を実施することができた。台湾では比較的コロナ感染症による制限や規制は少なく、本学学生や教員が台湾にて現地の学生や教員との交流において、活動制限は少ない環境で実施することができた。また、訪問時に高雄医学大学の学生へ国際交流に関する意識のアンケート調査を実施することができた。また同時に、台湾を訪問した本学学生に対してもアンケート調査を実施し、現在これらのアンケート調査の集計作業や分析作業を行っておる段階である。また、今後、台湾を訪問した学生に対して2~3か月後の追跡アンケートを行う予定としている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究では、日本の医療系学生が台湾の医療系学生と国際交流を行うことで、日本の医療系学生の国際交流への意識や行動の変化、修学意欲や行動の促進などに繋がるか、また、どのような国際交流の在り方がそれらをより想起させるのかを調査する目的で実施されるものである。しかし、2020年度から新型コロナ感染症のため、このプログラムは中断を余儀なくされていた。今年度〈2022年度〉後半になり、新型コロナ感染症も少しずつ落ち着きはじめ、年度末近くの時期に、台湾学生の受け入れによる国際交流と台湾訪問による国際交流を再開するができた。しかし、再開においても依然として新型コロナ感染症の予防対策など、特に本学(日本)での受け入れ交流では交流活動への制限も余儀なくされ、コロナ以前のような交流が実施できたとは言えず、調査への何らかの影響があることが考えられ、十分な研究調査の実施にはならなかった可能性があるものと思われる。 ただ、台湾を訪問しての国際交流では、新型コロナ感染症による活動制限は日本ほどではなく、コロナ感染症以前に近い環境での交流活動ができ、訪問による本学学生や教員、現地での台湾学生へのアンケート調査は新型コロナによる影響はほとんどないものと思われ、分析は十分に行えるものと考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度においても、6月~7月にかけて、台湾の高雄医学大学から台湾学生が短期留学〈約1か月間〉してくる予定(受け入れ交流)であり、本学学生及び教員への交流前の調査(アンケート)を準備している。また、来学してくる台湾学生においても調査(アンケート)を計画している(来学初日と最終日)。 訪問による国際交流については、2023年度末〈2024年3月〉に台湾(高雄医学大学)への訪問を計画・予定しており、本学学生における訪問交流の希望者は現時点である程度確認できており、実施の準備を今後進めていく予定である(訪問アンケート調査や面接調査など)。
|
Causes of Carryover |
2022年度において、受け入れによる国際交流および訪問による国際交流を再開することができ、ぞれぞれの交流における学生や教員への調査(アンケート)を実施することができたが、依然として、新型コロナ感染症の影響が残った環境下での調査であり、十分な調査とはならなかった。そのため、次年度〈2023年度〉においても、更なる調査の実施が必要と考え、また新型コロナ感染症により実施できなかった2年間〈2020年度、2021年度〉の調査を補うためにも次年度〈2023年度〉も引き続き、2つの国際交流方法による学生・教員への国際交流への意識や意欲の変化について調査をしていきたいと考えている。
|