• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

自閉スペクトラム症児の食に関する行動障がいへの支援法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K02917
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

中岡 和代  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 助教 (90708017)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丹葉 寛之  藍野大学, 医療保健学部, 講師 (30531652) [Withdrawn]
倉澤 茂樹  関西福祉科学大学, 保健医療学部, 教授 (40517025)
立山 清美  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 准教授 (70290385)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords自閉スペクトラム症 / 食 / 行動障がい / 支援 / 特別支援教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究は研究Ⅰ:食に関する行動障がいへの支援法のプロトコル作成のための調査、研究Ⅱ:パイロットスタディの実施、研究Ⅲ:食に関する行動障がいへの支援法の効果検証で構成されている。
研究Ⅰでは、自閉スペクトラム症児の支援に携わっている専門職を対象にインタビューを実施し、食に関する行動障がいへの支援法のプロトコルを作成する。対面で予定していたインタビューをオンラインでのインタビューに変更しデータ収集を継続している。インタビューでは、回答者属性を聴取後、食に関する行動障がいへの支援法について聴取する。行動障がいは、偏食、不器用・マナー、食への関心・集中、口腔機能、過食について、支援法は、両手協調運動、感覚、力のコントロール、視知覚機能、身体イメージなどについて聴取している。
研究Ⅱでは、パイロットスタディの実施を予定している。2019年度に特別支援学校小学部に通う児童4名を対象に支援を試み一定の成果が得られた。
今後は、研究Ⅰの結果をまとめた後、研究Ⅱを実施し、研究Ⅲへと進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け予定していたデータ収集が延期となったため。

Strategy for Future Research Activity

予定していたデータ収集が延期となっているため、計画を半年~1年ほど遅らせて実施予定とする。食に関する調査や介入となるため、新型コロナウィルス感染症の感染状況などを鑑みながら適宜、方策を検討する。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、計画が遅れている。そのため今年度使用予定であった予算を次年度使用することとなり、次年度使用額が生じた。
今年度使用予定であった予算の用途は、主に対面でのデータ収集および学会での報告等の旅費、調査票の購入、食行動支援に必要な物品の購入などであった。当初の予定通りの用途で次年度に使用予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] コラム:感覚過敏・低反応があるお子さんへの食事支援経験2020

    • Author(s)
      中岡和代
    • Journal Title

      作業療法ジャーナル

      Volume: 54 Pages: 1114-1115

  • [Journal Article] Structural validity of the mealtime behaviour questionnaire for children with autism spectrum disorder in Japan2020

    • Author(s)
      Nakaoka Kazuyo、Takabatake Shinichi、Tateyama Kiyomi、Kurasawa Shigeki、Tanba Hiroyuki、Ishii Ryouhei、Higashi Yasuhiro、Kaneda Toshikatsu
    • Journal Title

      Journal of Physical Therapy Science

      Volume: 32 Pages: 352~358

    • DOI

      10.1589/jpts.32.352

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 特別支援学校小学部教諭との協業による自閉スペクトラム症児の給食場面の食行動への支援経験2021

    • Author(s)
      中岡和代、立山清美、倉澤茂樹、丹葉寛之、原田瞬、宮嶋愛弓
    • Organizer
      日本発達系作業療法学会第9回学術大会
  • [Presentation] Mealtime behaviors of high school students in a special support school2021

    • Author(s)
      Kazuyo Nakaoka, Kiyomi Tateyama, Shigeki Kurasawa, Hiroyuki Tanba, Shinichi Takabatake, Shun Harada, Yasuo Naito, Ryouhei Ishii
    • Organizer
      7th APOTC
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 特別支援学校小学部在籍児童の食行動調査ー自閉スペクトラム症、ダウン症、知的障がいの比較ー2020

    • Author(s)
      中岡和代、立山清美、倉澤茂樹、丹葉寛之、原田瞬
    • Organizer
      第54回日本作業療法学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi