• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

自閉スペクトラム症児の食に関する行動障がいへの支援法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K02917
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

中岡 和代  大阪公立大学, 大学院リハビリテーション学研究科, 講師 (90708017)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丹葉 寛之  藍野大学, 医療保健学部, 講師 (30531652) [Withdrawn]
倉澤 茂樹  福島県立医科大学, 保健科学部, 教授 (40517025)
立山 清美  大阪公立大学, 大学院リハビリテーション学研究科, 准教授 (70290385)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords自閉スペクトラム症 / 食 / 行動障がい / 支援 / 特別支援教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究は研究Ⅰ:食に関する行動障がいへの支援法のプロトコル作成のための調査、研究Ⅱ:パイロットスタディの実施、研究Ⅲ:食に関する行動障がいへの支援法の効果検証で構成されている。
研究Ⅰでは、自閉スペクトラム症児の支援に携わっている専門職を対象にインタビューを実施し、食に関する行動障がいへの支援法のプロトコルを作成する。対面で予定していたインタビューをオンラインでのインタビューに変更しデータ収集を進めている。収集したインタビュー内容を偏食、不器用・マナー、食への関心・集中、口腔機能、過食、その他に分類し分析を進めている。
研究Ⅱでは、パイロットスタディを実施し一定の成果を得た。
研究Ⅲでは、データ収集および介入を進めている。研究Ⅰ~Ⅲの結果をもとに支援法の効果検証を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染の影響を受け、計画より1~2年ほど遅らせて実施している。

Strategy for Future Research Activity

食に関する調査や介入の制限も緩和されてきているため、当初予定を1~2年ほど遅らせて実施していく。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染の影響を受け、計画が遅れている。そのため、使用予定であった予算を次年度使用することとなり、次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Predictive validity and cut-off score of the Mealtime Behavior Questionnaire for children with autism spectrum disorder2024

    • Author(s)
      Nakaoka Kazuyo、Tateyama Kiyomi、Yuri Takuma、Harada Shun、Takabatake Shinichi
    • Journal Title

      Research in Autism Spectrum Disorders

      Volume: 110 Pages: 102290~102290

    • DOI

      10.1016/j.rasd.2023.102290

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 知的障害区分の特別支援学校における作業療法士による学校コンサルテーションの効果検証2024

    • Author(s)
      原田 瞬、立山 清美、倉澤 茂樹、丹葉 寛之、中岡 和代、川﨑 一平、永井 邦明
    • Journal Title

      作業療法

      Volume: 43 Pages: 23~32

    • DOI

      10.32178/jotr.43.1_23

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 知的障害区分の特別支援学校に通う児童生徒の食行動に関する調査 診断および学部による比較2023

    • Author(s)
      中岡和代、立山清美、原田瞬、兼田敏克、東泰弘
    • Organizer
      第57回日本作業療法学会
  • [Presentation] 粗大運動を通した介入と家庭でのプログラムの併用により日常生活動作の実用性が改善した一事例2023

    • Author(s)
      梶谷竜之介、中岡和代、原田瞬、高畑脩平
    • Organizer
      第57回日本作業療法学会
  • [Presentation] Self Assessment Burden Scale-MotorとFIM-Mの関連 FIM-Mを予測する重回帰式の作成2023

    • Author(s)
      兼田敏克、高畑進一、東泰弘、蕨野浩、中岡和代
    • Organizer
      第57回日本作業療法学会
  • [Presentation] 知的障害区分の特別支援学校における学校コンサルテーション 支援共有シートを用いた3回のコンサルテーションによる効果検証2023

    • Author(s)
      原田瞬、立山清美、倉澤茂樹、丹葉寛之、中岡和代
    • Organizer
      第57回日本作業療法学会
  • [Presentation] 児童発達支援・放課後等デイサービスを利用する児童の感覚特性と困難さの関連 SPとSDQの相関分析2023

    • Author(s)
      東條拓海、中岡和代、立山清美、原田瞬、梶谷竜之介
    • Organizer
      第57回日本作業療法学会
  • [Presentation] 学齢期発達障がい児の読みにおける眼球運動の問題と姿勢・平衡機能および両側運動協調2023

    • Author(s)
      山田翔馬、立山清美、中岡和代
    • Organizer
      第57回日本作業療法学会
  • [Presentation] 学齢期発達障がい児におけるDevelopmental Eye Movement testの特徴2023

    • Author(s)
      立山清美、山田翔馬、中岡和代、原田瞬
    • Organizer
      第57回日本作業療法学会
  • [Book] 発達が気になる子の偏食の見方と対応2023

    • Author(s)
      立山清美、宮嶋愛弓、丹葉寛之、中岡和代、原田瞬
    • Total Pages
      148
    • Publisher
      三輪書店
    • ISBN
      978-4-89590-778-1

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi