2019 Fiscal Year Research-status Report
group program for parents and teachers of adolescent ASD
Project/Area Number |
19K02965
|
Research Institution | National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities |
Principal Investigator |
金 樹英 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 病院 第三診療部(研究所併任), 医長 (90401108)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田島 世貴 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 病院 第三診療部(研究所併任), 医長 (30420722)
西牧 謙吾 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 病院(研究所併任), 病院長 (50371711)
河内 美恵 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 自立支援局(研究所併任), 主任心理判定専門職 (50392460)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ASD |
Outline of Annual Research Achievements |
自閉症スペクトラム障害の思春期年代への支援およびその効果測定法につき、文献的検索を行ったところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け、病院でのペアレントトレーニングの中止、英国での思春期自閉症ペアトレプログラム研修が延期、となっているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
リモート、オンラインでのペアレントトレーニングプログラムの実施も視野に入れ、文献的調査を行う。 渡航可能、グループ開催可能となれば、遅れてはいるが、当初の予定通り推進する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナ感染拡大防止のため、渡航や実践ができず研究が中断している。、
|