• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of a Simulation Method for Estimating Health Impact due to Change in Residential Environment

Research Project

Project/Area Number 19K04740
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

川久保 俊  法政大学, デザイン工学部, 教授 (50599389)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords住環境 / 健康影響 / 経済的便益
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、住環境の改善が居住者にもたらす健康維持増進効果を推計し、その影響の大きさを経済価値換算(経済便益推計)する「健康影響シミュレーションモデル」の開発を行っている。
昨年度は開発したシミュレーションモデルのβ版にさらなる改良を加え、地域特性や住宅・居住者属性を考慮した試算を行った。結果の一例として、東京都在住の男性が自宅の環境改善を行った際に年間約3万円の経済便益が創出されると推計された。また、これらの結果を積算した場合、日本全体で削減される健康保険料は年間約1兆円(日本の医療費総額の約3%)におよぶことが推計された。
今年度はこれまでに得られた結果を順次論文化するとともに、便益の推計に使用するパラメーターに改良を加えることで、モデルのさらなる計算負荷削減と精度向上を試行した。その結果、住環境に関する入力パラメーターに統計的手法を適用することで、パラメーターの数が約50→約10程度に削減され、且つ住環境パラメーターをより精緻化することができる可能性が示された。また、このパラメーターの改良方法を応用することで、特にどのようなパラメーターが居住者の健康面、経済面に大きな影響をもたらすかを検証することができる可能性も示された。
今後も継続的にモデルの改善を図ることで本研究の計画時に想定していたものを上回る成果が期待できる。今後も健康影響シミュレーションの実用化に向け、更なる分析を進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

シミュレーションモデルの骨格は2021年度末までに完成しているものの、入力パラメーターの肥大化が推計負荷の増大につながっている事実が発覚したため、その修正対応に追われている。入力パラメーターの絞り込みの目途がたち、シミュレーションモデルの開発完了まで幾ばくかの追加的な時間が必要と判断した。

Strategy for Future Research Activity

シミュレーションモデルに入力するパラメーターの絞り込み作業を完了させる。具体的には、データ全体の情報量を極力損なわずに推計精度を維持するためのプロセスを確立する。また、その過程を学会発表または査読論文にとりまとめてジャーナルに投稿する予定である。

Causes of Carryover

次年度は英語で査読論文を執筆し、ジャーナルに投稿することを予定しているため、英文校正費用や論文登載費用を確保しておく必要があると考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Influence of residential performance on residents' health status (part II): Nationwide survey of environmental performance of apartment buildings and residents' health status2022

    • Author(s)
      Shun Kawakubo, Tomomitsu Kamata, Shuzo Murakami, Toshiharu Ikaga, Tanji Hoshi, Shintaro Ando
    • Journal Title

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      Volume: 5 Pages: 576~591

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12275

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 住環境改善がもたらす経済便益のマルチスケールシミュレーション2023

    • Author(s)
      鎌田智光, 川久保俊, 村上周三, 伊香賀俊治, 星旦二, 安藤真太朗
    • Organizer
      日本建築学会関東支部
  • [Presentation] WEBアンケート調査に基づく日本全国の住宅における環境要素・部屋・場所別の環境性能の実態把握2022

    • Author(s)
      鎌田智光, 川久保俊, 村上周三, 伊香賀俊治, 星旦二, 安藤真太朗
    • Organizer
      日本建築学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi