• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Support system for renovation of the exclusively-owned area in the condominiums

Research Project

Project/Area Number 19K04757
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

角田 誠  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (10180035)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 真澄  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教 (60229573)
江口 亨  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (60599223)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords分譲集合住宅 / 専有部分 / リノベーション / 支援技術 / 管理ルール / 居住者要求 / 改修技術
Outline of Annual Research Achievements

管理ルール班:多摩エリアと横浜市にあるマンション管理組合に対して、住戸改修に関する、管理規約とその運用について聞き取り調査を行った。殆どの管理組合では関連する規約、細則があり、届け出や承認手続きが必要とされている。特に、上下階の騒音トラブルになりやすいフローリング工事については、細則に等級の規定を定めているケースが多い。運用については、理事会あるいは理事長が、工事内容について精査しているケースもあるが、全く関知していないケースもある。特に内容について理事会が判断できない場合には、管理会社や管理組合内の建物営繕関係の専門委員会等で決定することが多い。
居住者要求班:本年度は昨年度行った改修調査結果から、水廻りなどの性能向上要求とともに機能向上要求への対応である、玄関周りの改修内容実態について、その特徴を明らかにした。玄関土間の拡張は単に面積を広げるものと他の機能を加えるものとに二分され、後者の例として作業空間や収納空間が多く見られる。住戸面積は一定なので、拡張後には玄関土間と隣接する部分が減少することとなり、その隣接する空間の使われ方にリノベーションの要となる手法がある。
改修技術班:未経験者でもDIYを可能にする為の製品や、SNS・書籍を通じたDIY 情報の発信が利用して行う改修技術において、自身の施工技能や居室の環境条件等を充分把握していない状況で生じる作業の安全や施工品質を損なう危険性を回避するための支援者としての役割を担う人材の特性を把握した。施工技能によって出来栄えが左右される作業では工程が多くても1つ1つの作業難易度が低い施工手法を提案すること、品質に差異が出にくい簡易なDIY でも多くの回避すべき事項を伝えていること、など支援者を問わず経験年数や失敗回避などの特性からアドバイスを行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の成果は、コロナ禍の影響で主に文献調査によるものや、インタビュー調査によるものが多く、実地調査からの実態把握は行うことができなかった。
特に改修技術の解明や管理組合が保有する管理ルールの効用については、実地調査での検証が不可欠と考える。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降のとりまとめでは実地検証の遂行、ならびに方法を変更して文献調査の量的・質的な補強を考慮に入れた研究計画の微修正を考えている。
特に、専有部分のリノベーション工事の広がりが大きいため、文献調査内容も専門的資料だけでなく一般的資料にまで幅を広げて遂行する予定である。
さらに、作業を支援する関係者についても新築工事を担っているものの参画にまで広げて調査を行うことで、ワンランク上のセルフリノベーションの可能性の有無を検証してみたい。

Causes of Carryover

コロナ禍よりに、実地調査及びアンケート調査が予定通りに進まず、その整理・分析にかかる費用が執行できなかったため。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 共用施設の経年変化に着目した分譲マンションの管理運営方式のあり方に関する研究2021

    • Author(s)
      坂本菜々子、角田誠、松本真澄
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 事業者の業務形態に着目した施主施工に対する支援業務に関する研究2021

    • Author(s)
      小野智恵子、角田誠
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] コミュニケーションを通じたDIYの支援手法に関する基礎的研究2021

    • Author(s)
      江口亨
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi